背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2025年10月)

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2025年10月)

広報な毎日~花火のまちから~(2025年10月)

10月31日 力作がずらり!市展開催中
記事「力作がずらり!市展開催中」の画像 市展の名で親しまれている長岡市美術展覧会を11月5日(水)まで、アオーレ長岡で開催しています。 ...[記事全文]
10月30日 起業家の成長を後押し!金融機関らとの交流会を開催
記事「起業家の成長を後押し!金融機関らとの交流会を開催」の画像 市は起業家の成長を後押しするため、市内企業との連携により新たな協業を生み出す取り組みをスタートします。そのキックオフとしてミライエ長岡で、起業家とながおか創業応援ネットワークの交流会を行いました。 ...[記事全文]
10月30日 社会とつながるきっかけに!「OriHime」で接客体験
記事「社会とつながるきっかけに!「OriHime」で接客体験」の画像 市は、民間企業の先進技術を活用し、市民生活の向上や行政の抱える課題解決につなげる「NaGaOKaオープンイノベーション」に取り組んでいます。 ...[記事全文]
10月25日 幻想的な明かりがラストを彩る 越後みしま竹あかり街道
記事「幻想的な明かりがラストを彩る 越後みしま竹あかり街道」の画像 今年で最後となった越後みしま竹あかり街道が、三島地域の脇野町本町通りで行われました。 ...[記事全文]
10月24日 降雪シーズンに向け準備 消雪パイプの点検開始
記事「降雪シーズンに向け準備 消雪パイプの点検開始」の画像 冬の訪れに備え、地下水をくみ上げて道路の雪を溶かす消雪パイプの点検作業がスタートしました。 ...[記事全文]
10月23日 中越大震災から21年
記事「中越大震災から21年」の画像 平成16年10月23日午後5時56分。川口地域を震央とする最大震度7の激震が長岡市を襲い、28人の尊い命が失われました。 ...[記事全文]
10月21日 園児もエール!無事故・無災害を願い除雪出動式
記事「園児もエール!無事故・無災害を願い除雪出動式」の画像 降雪シーズンを前に、アオーレ長岡で除雪出動式を行いました。この冬、除雪する市内の道路は車道歩道を合わせて約1,500キロメートル。104社440台の除雪車が作業にあたります。 ...[記事全文]
10月21日 アルビBB B.LEAGUE ONE参入決定!
記事「アルビBB B.LEAGUE ONE参入決定!」の画像 2026-27シーズンから「B.LEAGUE PREMIER」・「B.LEAGUE ONE」・「B.LEAGUE NEXT」の3つのカテゴリーに再編されるBリーグ。 ...[記事全文]
10月19日 摂田屋を巡って謎解き!米蔵5周年イベント開催中
記事「摂田屋を巡って謎解き!米蔵5周年イベント開催中」の画像 醸造のまち摂田屋の観光拠点「旧機那サフラン酒製造本舗・米蔵」のオープン5周年を記念し、米蔵とその周辺の蔵を巡る謎解きラリーが始まりました。 ...[記事全文]
10月09日 クマの出没に注意を!被害防止の学習会を開催
記事「クマの出没に注意を!被害防止の学習会を開催」の画像 アオーレ長岡で、クマから身を守る対策を正しく知り、注意してもらうための市民向け学習会を開催しました。 ...[記事全文]
10月07日 縄文研究の第一人者・小林達雄さん 追悼展始まる
記事「縄文研究の第一人者・小林達雄さん 追悼展始まる」の画像 長岡出身の考古学者で8月に亡くなった小林達雄さんの追悼展が、馬高縄文館で始まりました。 ...[記事全文]
10月06日 工事完了まで1年!「米百俵プレイス東館」現場視察会を開催
記事「工事完了まで1年!「米百俵プレイス東館」現場視察会を開催」の画像 来年11月中旬のオープンに向け工事が進む「米百俵プレイス東館」で、開館準備を円滑に進めるため、市議会議員や市関係者の現場視察会を実施。 ...[記事全文]
10月04日 優勝を目指すシーズン、開幕!
記事「優勝を目指すシーズン、開幕!」の画像 男子プロバスケットボール・Bリーグが開幕しました! ...[記事全文]
10月03日 まちの防犯活動で、地域団体が全国表彰!
記事「まちの防犯活動で、地域団体が全国表彰!」の画像 長岡地域防犯協会宮内支部が、長年の防犯活動の貢献が認められ、防犯活動の最高位表彰となる警察庁長官・全国防犯協会連合会会長表彰連名の「防犯功労団体表彰」を受賞しました。 ...[記事全文]
10月02日 学びから広がる平和の想い 表町小6年生が発表
記事「学びから広がる平和の想い 表町小6年生が発表」の画像 長岡空襲で校舎が焼失し、122人の児童が犠牲となった表町小学校。 ...[記事全文]
10月01日 アルビBB・ラビッツが新シーズンに意気込み
記事「アルビBB・ラビッツが新シーズンに意気込み」の画像 新潟アルビレックスBBと新潟アルビレックスBBラビッツの両キャプテンらが、磯田市長を訪問。2025-26シーズンの抱負を語りました。 ...[記事全文]
10月01日 市政だより10月号ができました!
記事「市政だより10月号ができました!」の画像 表紙は、コンバインで稲を刈る前の“ひと手間”を撮影。中面で作業に込められた意図の紹介があるので、ぜひチェックしてください。 ...[記事全文]

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272