
醸造のまち摂田屋の観光拠点「旧機那サフラン酒製造本舗・米蔵」のオープン5周年を記念し、米蔵とその周辺の蔵を巡る謎解きラリーが始まりました。




謎解きが用意されているのは、国の登録有形文化財に指定されている6つの蔵。

解いた答えを米蔵に持参すると特産品などが当たります。

参加者は、蔵やお店でヒントを探しながら摂田屋のまちを散策。写真を撮ったりお店に入ったりして楽しんでいました。

イベント初日は、気軽に楽しむコンサート「みやうち摂田屋おとのたね」も開催。新潟ゆかりのアーティストによるサックスとピアノの演奏が披露され、音楽があふれる心地よい空間となりました。

蔵めぐり謎解きラリーは11月17日(月)まで。発酵・醸造文化の歴史を肌で感じながら摂田屋のまち歩きを楽しんでみませんか?
★イベントの詳細はこちら
このページの担当