背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

女性活躍推進

女性活躍の推進は、国際社会共通の課題であり、長岡市としても重要な施策として位置付けています。あらゆる分野で、女性の意見や価値観が反映され、女性もリーダーとなって、意思決定に参画できるよう、環境づくりを進めていきます。

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加

長岡市長磯田達伸は、令和4年8月10日、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。
あらゆる分野における女性活躍の推進を重点施策に掲げ、ジェンダーギャップの解消を進めるとともに、全国各地の様々な団体・業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、女性の活躍を目指した環境づくりに取り組んでまいります。

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(以下、「男性リーダーの会」)とは

「男性リーダーの会」の画像

ジェンダー平等と女性活躍を進めていくための「行動宣言」に沿って取組を進めるとともに、参加者同士によるネットワ―キングを構築し取組や課題を共有し合うことで、各組織における取組を加速するための男性リーダーの集まりです。参加者が自らの想いや取組を内外へ主体的に発信することで、ジェンダー平等と女性活躍に向けた社会的な機運の醸成にも寄与します。
現在、企業経営者等や知事・市町村長の約280名※が参加しています。(令和4年6月時点)

「QRコード」の画像

詳細は下記URLもしくはQRコードよりご参照ください。
内閣府男女共同参画局のページへ(外部リンク)

長岡市の女性活躍推進施策について

新型コロナウイルス感染症関連支援事業

このページの担当

人権・男女共同参画課
TEL:0258-39-2746  FAX:0258-39-2747
メール:will@city.nagaoka.lg.jp