<市長提出議案>
| 議案番号 | 件名 | 内容 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 専決処分の報告1件 | |||
| 1 | 専決処分について | 専決第1号 令和3年度長岡市一般会計補正予算 ※今冬の降雪に対応するため、道路除排雪経費を予算措置したもの(1月14日専決処分) 専決第2号 令和3年度長岡市一般会計補正予算 ※新型コロナウイルス感染症対策に要する経費を予算措置したもの(1月21日専決処分) 専決第3号 令和3年度長岡市一般会計補正予算 ※新型コロナウイルス感染症対策に要する経費及び今冬の降雪に対応するため、道路除排雪経費等を予算措置したもの(2月7日専決処分) |
2月17日 承認 (全会一致) |
| 補正予算3件(概要はこちら(PDF 90KB)) | |||
| 2 | 令和3年度長岡市一般会計補正予算 | 補正額 65億5,388万4千円 | 2月17日 原案可決 (全会一致) |
| 3 | 令和3年度長岡市下水道事業会計補正予算 | 補正額 1億6,000万円 債務負担行為の設定(※1) |
〃 |
| 4 | 令和3年度長岡市水道事業会計補正予算 | 債務負担行為の設定(※1) | 〃 |
| 条例2件 | |||
| 5 | 長岡市部制条例の一部改正について | 4月1日付け行政組織変更に伴う改正を行うもの | 2月17日 原案可決 (全会一致) |
| 6 | 長岡市職員の給与に関する条例の一部改正について | 〃 | 〃 |
| 補正予算(追加分)1件(概要はこちら(PDF 61KB)) | |||
| 7 | 令和3年度長岡市一般会計補正予算 | 補正額 13億2,600万円 | 2月17日 原案可決 (全会一致) |
| ※1 債務負担行為とは、将来の支出を約束する行為で、具体的には次年度以降に経費の支出(=債務)を義務付けるような契約を締結するときに用いるもの | |||