<市長提出議案>
| 議案番号 | 件名 | 内容 | 議決事由 |
|---|---|---|---|
| 補正予算5件(概要はこちら(PDF 153KB)) | |||
| 107 | 令和2年度長岡市一般会計補正予算 | 補正額 9億2,047万8千円 | 12月14日 原案可決 (全会一致) |
| 108 | 令和2年度長岡市国民健康保険事業特別会計補正予算 | 補正額 7,228万5千円 | 〃 |
| 109 | 令和2年度長岡市後期高齢者医療事業特別会計補正予算 | 補正額 59万6千円 | 〃 |
| 110 | 令和2年度長岡市介護保険事業特別会計補正予算 | 補正額 550万円 | 〃 |
| 111 | 令和2年度長岡市診療所事業特別会計補正予算 | 補正額 398万9千円 | 〃 |
| 条例11件 | |||
| 112 | 長岡市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例の制定について | 歴史的建築物について、一定の代替措置が講じられることを条件に建築基準法の適用を除外できるよう、「長岡市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」を定めるもの | 12月14日 原案可決 (全会一致) |
| 113 | 長岡市個人情報保護条例の一部改正について | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)の改正に伴い、個人番号及び特定個人情報を利用する事務の追加を行うもの | 〃 |
| 114 | 長岡市コミュニティセンター条例の一部改正について | 長岡市川口コミュニティセンターを開設するもの | 〃 |
| 115 | 長岡市法末自然の家条例の廃止について | 令和3年3月末をもって、長岡市法末自然の家を廃止することに伴い条例を廃止するもの | 〃 |
| 116 | 長岡市障害者地域交流センター条例の廃止について | 令和3年3月末をもって、長岡市障害者地域交流センター(ふれあいときめきハウス)を廃止することに伴い条例を廃止するもの | 〃 |
| 117 | 長岡市国民健康保険条例の一部改正について | 国民健康保険法施行令の改正に伴う国民健康保険料の軽減判定基準の改正等を行うもの | 〃 |
| 118 | 長岡市介護保険条例の一部改正について | 租税特別措置法の改正に伴い、所要の改正を行うもの | 〃 |
| 119 | 長岡市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について | 〃 | 〃 |
| 120 | 長岡市おぐに森林公園条例の一部改正について | キャンプ場施設使用料等の改定及び令和3年3月末をもって多目的集会施設及び休憩施設(延命山荘)を廃止するもの | 〃 |
| 121 | 長岡市下水道事業受益者負担に関する条例及び長岡市農業集落排水事業受益者負担に関する条例の一部改正について | 租税特別措置法の改正に伴い、所要の改正を行うもの | 〃 |
| 122 | 長岡市消防団条例の一部改正について | 消防団員の定年年齢を引き上げるもの | 〃 |
| その他33件 | |||
| 123 | 和解について | 令和2年8月20日に小島谷地内で発生した軽自動車の消防団車庫への衝突事故について、原因者と和解するもの | 12月14日 原案可決 (全会一致) |
| 124 | 市道路線の認定及び変更について | 市道路線の認定及び変更を行うもの(認定5路線、変更4路線) | 〃 |
| 125 | 契約の締結について(新一般廃棄物最終処分場(仮称)建設工事) | 平成29年3月及び平成31年3月議会で議決を得た工事の請負契約を変更するもの | 〃 |
| 126 | 指定管理者の指定について(長岡ロングライフセンター) | 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、指定管理者の指定を行うもの | 〃 |
| 127 | 指定管理者の指定について(高齢者コミュニティセンターゆきわり荘) | 〃 | 〃 |
| 128 | 指定管理者の指定について(長岡リリックホール) | 〃 | 〃 |
| 129 | 指定管理者の指定について(長岡市立劇場) | 〃 | 〃 |
| 130 | 指定管理者の指定について(東山ファミリーランド及び東山テニス場) | 〃 | 〃 |
| 131 | 指定管理者の指定について(八方台いこいの森) | 〃 | 〃 |
| 132 | 指定管理者の指定について(市営スキー場) | 〃 | 〃 |
| 133 | 指定管理者の指定について(越路体育館) | 〃 | 〃 |
| 134 | 指定管理者の指定について(浦体育館) | 〃 | 〃 |
| 135 | 指定管理者の指定について(長谷川運動公園及び成出運動広場) | 〃 | 〃 |
| 136 | 指定管理者の指定について(越路河川公園) | 〃 | 〃 |
| 137 | 指定管理者の指定について(越路B&G海洋センター) | 〃 | 〃 |
| 138 | 指定管理者の指定について(桝形山自然公園) | 〃 | 〃 |
| 139 | 指定管理者の指定について(巴ヶ丘自然公園) | 〃 | 〃 |
| 140 | 指定管理者の指定について(和島野球場) | 〃 | 〃 |
| 141 | 指定管理者の指定について(和島B&G海洋センター) | 〃 | 〃 |
| 142 | 指定管理者の指定について(栃尾体育館) | 〃 | 〃 |
| 143 | 指定管理者の指定について(吉水体育館) | 〃 | 〃 |
| 144 | 指定管理者の指定について(吉水運動広場) | 〃 | 〃 |
| 145 | 指定管理者の指定について(塩谷運動広場) | 〃 | 〃 |
| 146 | 指定管理者の指定について(栃尾テニス場) | 〃 | 〃 |
| 147 | 指定管理者の指定について(道の駅越後川口) | 〃 | 〃 |
| 148 | 指定管理者の指定について(西陵の森) | 〃 | 〃 |
| 149 | 指定管理者の指定について(栃尾地域図書館) | 指定管理者の指定期間の変更を行うもの | 〃 |
| 150 | 指定管理者の指定について(栃尾文化センター及び栃尾市民会館) | 〃 | 〃 |
| 151 | 指定管理者の指定について(ニュータウンいこいの広場及びニュータウン市民釣場) | 〃 | 〃 |
| 152 | 指定管理者の指定について(おぐに森林公園) | 〃 | 〃 |
| 153 | 指定管理者の指定について(杜々の森名水公園) | 〃 | 〃 |
| 154 | 指定管理者の指定について(川口総合交流拠点施設) | 〃 | 〃 |
| 155 | 指定管理者の指定について(ふるさと体験農業センター) | 〃 | 〃 |
| 補正予算(最終日追加分)(概要はこちら(PDF 54KB)) | |||
| 156 | 令和2年度長岡市一般会計補正予算 | 補正額 1億497万円 | 12月14日 原案可決 (全会一致) |
| 人事3件 | |||
| 157 | 教育委員会委員の選任について | 鷲尾 達雄 氏 | 12月14日 同意 (全会一致) |
| 158 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 和田 三幸 氏 荻野 由紀子 氏 稲庭 達夫 氏 |
〃 |
| 諮問2 | 人権擁護委員の推薦について | 皆川 宏晃 氏 | 〃 |
<議員提出議案>
| 発議番号 | 件名 | 議決事由 |
|---|---|---|
| 6 | 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書 | 12月1日 原案可決 (全会一致) |
| 7 | 気候非常事態宣言の実施を求める決議 | 12月14日 原案可決 (全会一致) |