背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

伝統行事

「金峯神社の流鏑馬」の画像
金峯神社の流鏑馬
無形民俗文化財。馬を駆せながら的を射る神事です。
「栃堀巣守神社裸押合大祭」の画像
栃堀巣守神社裸押合大祭
下帯1本にわらじ履きの男衆が、大ローソクを先頭になだれこみ、ほてった身体をぶつけあいます。
「ほだれ祭」の画像
ほだれ祭
下来伝地区で、毎年3月に行われる早春の奇祭。

五穀豊穣、良縁、子宝、子育てなど
人や作物の豊かな実りを祈願します。
「諏訪神社春季大祭・大名行列」の画像
諏訪神社春季大祭・大名行列
神事と公達、武士、庶民の世界が一体となった行列。総勢六百余名、長さ300m超の大名行列が、春風の心地よい市街地を巡ります。
「栃尾てまりまつり」の画像
栃尾てまりまつり
製作実演のほか、約3,000個の「てまり」の展示即売会が開かれます。
「守門山開き」の画像
守門山開き
大岳山頂において1年間の守門岳登山の安全を願って、「安全祈願祭」が行われます。
「菅畑神楽舞」の画像
菅畑神楽舞
長岡市指定文化財。演目は24座あり、古風で素朴ながら優雅な舞を伝えています。
「岩戸舞」の画像
岩戸舞
長岡市指定文化財。毎年1月2日に獅子が舞う岩戸舞が集落内の家々を巡ります。
「栃堀神楽舞」の画像
栃堀神楽舞
長岡市指定文化財。「太々御神楽」と呼称され、毎月1日に神社奥殿で神事の奏楽や稚児舞の奉納を行うなど活発に活動しています。
「荷頃神楽舞」の画像
荷頃神楽舞
毎年8月に、長岡の蓬平高龍神社大祭で奉納を継続しています。
「中条日枝神社春秋祭禮御神輿巡行神事」の画像
中条日枝神社春秋祭禮御神輿巡行神事
指定無形民俗文化財。日枝神社の祭礼行事です。ユーモラスな白狐神楽や天狗が沿道を盛り上げます。
「中之島諏訪神社灯籠神事」の画像
中之島諏訪神社灯籠神事(灯籠押し合い)
思い思いに飾った7基の大灯篭がぶつかり合う勇壮さに見ているものも熱気に包まれます。
「巫女爺踊り」の画像
巫女爺踊り
新浮海神社の春祭りに演じられる人形踊り。
「市指定文化財 飯塚巫女爺と若衆の手踊り」の画像
市指定文化財 飯塚巫女爺と若衆の手踊り
巫女爺は、渋海川と信濃川沿いの11地域に伝承・保存されています。無形民俗文化財に指定されています。
「市指定文化財 不動沢巫女爺」の画像
市指定文化財 不動沢巫女爺
不動沢の巫女爺は、江戸時代の後期に伝えられたと云われています。無形民俗文化財に指定されています。
「小高棒踊り」の画像
小高棒踊り
小千谷市大崩より伝えられて郷土芸能で、2人1組で棒を打ち合い勇壮活発に踊ります。
「和南津花笠甚句」の画像
和南津花笠甚句
花笠を持って踊る勇壮の中にも情緒とさわやかさがあります。