背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2011年12月)

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2011年12月)

広報な毎日~花火のまちから~(2011年12月)

最終更新日 2016年4月1日

大凧が舞っている!?中之島体育館がオープン

2011年12月25日

 老朽化のために建て替えていた中之島体育館がオープンしました。

「中之島体育館オープン」の画像

 竣工式には地元の住民や体育協会会員など約150人が出席し、施設の誕生を祝いました。

「トレーニングルームを体験」の画像

 12月27日まではオープン記念で無料開放に。早速、地元のスポーツ少年団をはじめ多くの世代の人が見学や利用に訪れていました。写真は、ランニングマシンやエアロバイクのあるトレーニングルーム。

「弾力のあるスポーツ専用床」の画像

 アリーナの床は県内で初めて採用したスポーツ専用床で、弾力があってケガをしにくいんですって。

「ランニングコースは1周120m」の画像

 2階には1周120mのランニングコースも。

「屋根の形は大凧が空を舞っている感じに」の画像

 実はこの体育館の屋根の形、中之島地域の伝統行事である大凧合戦の大凧が空を舞っている感じを出しているんです。

*  *  *
 新年は1月5日から一般利用を開始。健康増進や年末年始で蓄えた?体のシェイプアップにどうぞご利用ください。中之島支所の広報担当者からの紹介でした。(S)

戻る

図書館でクリスマスを楽しんだよ♪

2011年12月25日

 子どもたちがウキウキになるクリスマス。中央図書館でも「チビッ子タイム クリスマススペシャル」と題したイベントが行われ、外は大雪でしたが親子連れがいっぱい来ていました。

「絵本の読み聞かせ」の画像

 サンタさんがおっちょこちょいして、配るプレゼントを間違っちゃうっていうお話の絵本の読み聞かせ。ページに窓に見立てた穴が開いているという仕掛けがあって、子どもたちも驚いたり笑ったり。

「ステンドグラス風な工作」の画像

 ステンドグラス風な工作も。おうちに飾ろうと切って貼って、自信の作品ができたかな!?

 図書館って本を借りるだけでなく、子どもから大人までいろんな人を対象にしたイベントもしているんです。図書館のホームページや市政だよりをチェックしてみてください。(S)

戻る

\\市政だより1月号は茂木さんと対談//

2011年12月25日

 今日は、市政だより1月号の発行日です。

「茂木健一郎さんと森市長の対談」の画像

 今月の巻頭ページは新春対談。
 脳科学者の茂木健一郎さんと森市長が教育について熱く語り合った様子を掲載しています。市が進める「熱中!感動!夢づくり教育」の価値を、茂木さんが脳科学者の立場から解き明かしてくれました。長岡の子どもたちへ熱いメッセージを届けます。

「市政だより1月号」の画像

 そのほかは…
・主演の役所さんも起立して見守った長岡花火
・ホノルルで学生が平和交流。感じたこととは…
・市民組織がアオーレ長岡を運営
・「女性と高齢者しかいない」どうする?平日昼間の災害
・新春恒例クロスワードパズル
など、今月も話題盛りだくさんでお届けします。

 市民のみなさんのご家庭には、町内会を通して配られます。
 市政だより1月号をぜひご覧ください。(M)

戻る

映画「山本五十六」に行列!

2011年12月23日

 長岡出身の山本五十六を描いた映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六−太平洋戦争70年目の真実−」が公開初日を迎えました。

「公開初日のT・ジョイ長岡では行列が」の画像

 市内で唯一の公開映画館となったT・ジョイ長岡には、初回が朝の8時30分という早さにもかかわらず約160人が詰め掛け行列に。

「異例の1日10回の上映に」の画像

 上映まであと数分。待ちわびる人たちで熱気を帯びるシアター内です。異例の1日10回の上映でした。

「東京・新宿の映画館ではガラポン抽選会を開催」の画像

 23日と24日には、長岡PR隊が東京・新宿の映画館に登場。鑑賞者を対象にしたガラポン抽選会には2日間で1,500人も来ていただき、市内企業が開発した手拭いなどの五十六グッズをプレゼントしました(みんな長岡ファンになってくれるとうれしいなぁ)。

「日本画家・大矢紀さん(右)」の画像

 また、与板地域出身で越後長岡応援団の日本画家・大矢紀さん(右)が会場に。五十六グッズを受け取り、幅広い人脈での長岡PRを約束してくれました。

「元モーニング娘。・久住小春さんも駆け付けました」の画像

 さらには、和島地域出身で同じく応援団、元モーニング娘。・久住小春さんも駆け付け、五十六揮毫の「常在戦場」を記した色紙を手に“大好き長岡”を宣伝してくれました。

「映画館のカフェも「山本五十六CAFE」に」の画像

 映画館のカフェも長岡PR隊の勢いに押され!?「山本五十六CAFE 今だけ長岡しております」なんて粋な演出もしてくれました。

 「“平和”という言葉の大切さを再認識させられた。多くの国民に見ていただきたい」とは、日本画家・大矢さんの映画の感想。劇中で随所に「長岡」が出てきます。五十六の平和への想いをそして長岡をぜひ感じてみてください。(S)
>>「聯合艦隊司令長官 山本五十六」特別試写会の模様は動画ダイジェスト(市政チャンネル)からご覧になれます。

戻る

アオーレ長岡オープンまで100日

2011年12月23日

 平成24年4月1日と言えば、長岡駅前にできる「アリーナ」「ナカドマ(屋根付き広場)」「市役所」が一体となったアオーレ長岡がオープンする日です。
 そして今日が、そのちょうど100日前。今後、オープニングイベントも徐々にベールを脱いでいきます。アオーレウエディング(結婚式)を挙げたいカップルも募集中です。

「アオーレ長岡オープンまであと100日」の画像

 アオーレ長岡のホームページでは随時、最新情報をアップしていきますので、要チェック。工事現場の進捗状況も見られますよ。「いよいよ」って感じです。(S)

戻る

長岡駅前の通路が開通!

2011年12月22日

「ペデストリアンデッキ開通」の画像

 長岡駅構内から大手通りを結ぶ連絡通路(ペデストリアンデッキ)が開通しました。

「開通式でのテープカット」の画像

 開通式では、関係者や地元町内会などが出席しテープカット。参加者が渡り初めを行いました。

「駅舎と大手通りをまっすぐに行き来できます」の画像

 この通路が開通したことで、雨や雪に濡れることなく、駅舎と大手通りをまっすぐに行き来できるようになります。

「雨や雪に濡れることなく安心して歩けます」の画像

 70代の女性は「足が弱いので、信号機が点滅しても走れないから怖かった。安心して歩けるようになります。上からの眺めもいいですね」と話していました。
 長岡駅や大手通りへお越しの際は、ぜびご利用ください。

 この通路、みなさんから親しまれるような愛称を募集しています。市役所本庁、フェニックス大手イースト、市民センターなどにある用紙で。ご応募、お待ちしています。(T)
>>ペデストリアンデッキ完成の模様は動画ダイジェスト(ナッちゃんの部屋チャンネル)からご覧になれます。

戻る

ロンドンへGO!頑張れ河本耕平選手

2011年12月21日

 来年8月開催のロンドンオリンピックへの出場が期待される男子バタフライ100mの河本耕平選手が、日本代表合宿の地・オーストラリアへの出発を前に森市長へのあいさつに訪れました。

「河本耕平選手が森市長へあいさつ」の画像

 河本選手は「4月の選考大会まであと100日。年末年始しっかりとトレーニングをしてさらに実力を上げ、万全の状態で臨みたい。ロンドンへの切符を手に入れて本番でも頑張りたい。応援よろしくお願いします」と決意表明。
 森市長は「しっかりとトレーニングを積んで目標を実現してください。長岡市みんなで応援しています」と激励しました。

 国体4連覇の記録を持つ河本選手。実力は◎。今度こそ五輪への切符をその手につかんでほしいですね。頑張れ河本選手!(M)
          ◇     ◇
 ちなみに…同席した県水泳連盟会長や市水泳協会会長からは、長岡を会場に日本水泳界のビッグ大会が連続で開催されることも報告されました。

「日本水泳界のビッグ大会を長岡で」の画像

 「長岡市にとって大変名誉なこと。全面的に協力します」と森市長も歓迎。一流選手を間近で見られるまたとない機会ですし、長岡を大いにPRできますね。
 ↓↓こちらも期待大↓↓
  ○来年8月17日〜20日…インターハイ
  ○2013年3月…全国ジュニアオリンピック
  ○2013年4月…日本選手権(世界水泳選考会)

戻る

お父さんたちは試練のお正月を前に

2011年12月17日

 ちょっと太めのお父さんたちが痩せてカッコよくなろうというお父さん改造計画は6回目(全9回)。体も大事ですが、心の健康も大切にするのがこの事業です。
 前回の様子は、こちらをどうぞ。

「心の健康も大切に」の画像

 自殺者の年齢構成を見ると、男性は働き盛りが最も多いんです。悩みを相談する人の割り合いは、女性が4人に3人に対し、男性は2人に1人しかいないんですって。

「精神保健福祉士・本間道雄さん」の画像

 ということで、精神保健福祉士・本間道雄さんから「ほっとする、こころのお話」と題した話を聞きました。周りにどう相談するかなど、ストレスと上手に付き合う方法を熱心にメモしていました。

「風船バレーを汗だくでプレー」の画像

 大盛り上がりだったのが風船バレー。丸くなく、予想とは違う動きをする風船に右往左往。それでもお父さんたちは、スパイクにレシーブにと汗だくでしていました。

「ダッシュ20秒で空腹感が減少」の画像

 ちょっとした小技も習得。「小腹がすいたー」のときには、その場でダッシュ20秒を。すると、アドレナリンが分泌され、脳から出ていた「食べろ」の命令が撤回、空腹感が少なくなるそうです。

「個別面接でしっかりサポート」の画像

 毎回の個別面接は、栄養と運動の2回。個々に合った運動やそのコツを細かく伝え、しっかりサポートしています。

 “痩せる”お父さんたちにとって最大の壁が立ちはだかっています。そう、それはお正月です。次回は1カ月後。「その一口が○○になる!」。頑張れ、お父さん!栄光をつかめ、お父さんたち!!(S)

戻る

学生がホノルル平和交流を市長に報告

2011年12月14日

 12月5日〜10日、ハワイ州ホノルル市を長岡の学生8人が平和交流のため訪れました。今日は帰国後の報告会です。

「ホノルルとの平和交流を報告」の画像

 6人の学生が、現地の大学生との交流や真珠湾攻撃から70年目の節目となる追悼式典に参加したときの様子などを森市長に報告。

「「価値観の違いに考えさせられた」と語る学生たち」の画像

 「アメリカでは『平和』とは『自由』。自分で勝ち取るものだと知った。価値観の違いに考えさせられた」「『歴史について謝る必要はない。事実を受け止めて忘れないでほしい』と言われた」
 学生たちの言葉からは、戦争や平和について肌で感じ、考えてきた様子が伺えます。

「ホノルル市長から預かった親書」の画像

 ホノルル市長から預かった親書を森市長へ。「両市が姉妹都市となり、かけがえのない絆が結ばれますよう期待します」と記されています。
 市政だより1月号では、学生たちのホノルルでの様子やインタビューをご紹介します。発行は12月25日(日)。ぜひ、ご覧ください。(F)

戻る

面白イベント満載!「アオーレでこんなことをやりたい」

2011年12月10日

 4月1日にオープンするアオーレ長岡を舞台としたイベントを市民のみなさんに募集したところ、63件の応募がありました。
 書類審査で選ばれた企画16件の最終審査となる公開プレゼンテーションが、まちなかキャンパス長岡で行われました。

「実際に使う道具を用意して説明」の画像

「実際の衣装を身に付けて発表」の画像

 実際に使う道具を用意して説明したり、これまでの活動の様子をスクリーンに映したり、実際の衣装を身に付けたり…。それぞれの団体が熱い思いを込めた企画を発表しました。

 「ナカドマを竹灯りで飾りたい」「来た人が一緒になってみんなで田楽を踊りたい」「気軽に楽しめる卓球祭りを開催したい」など、楽しそうなイベントが満載。

 審査委員からは「いい企画なので、より多くの人が参加できるように工夫とPRを」などと、イベントへの期待の声が寄せられました。
 事業の決定は今月中。アオーレ長岡で実際にどんなイベントが行われるのか、今から楽しみです。(T)

戻る

五十六映画の特別試写会。長岡花火に込められた想いを全国へ

2011年12月8日

 真珠湾攻撃からこの日でちょうど70年。この戦いを指揮した長岡出身の山本五十六を描いた映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六−太平洋戦争70年目の真実−」の特別試写会が行われました。

「会場のT・ジョイ長岡は満員」の画像

 会場となったT・ジョイ長岡は、抽選に当たった人や関係者などで満員。

「東京の舞台あいさつを生中継」の画像

 東京の試写会会場ではキャスト18人、監督、脚本家の総勢20人が舞台あいさつ。長岡会場にも生中継されました。

「五十六役の役所広司さん」の画像

 もちろん五十六役の役所広司さんも。「五十六さんをはじめ、国を守るために命を懸けて戦った人たちが描いた心豊かな日本になっているだろうかと、映画を見て感じました。昭和史にもう一度しっかりと向き合って、頑張らないといけないなと思いました」と語りました。

「五十六の母校・長岡高校の生徒12人が意義を紹介」の画像

 この日は、慰霊と平和への願いが込められている長岡花火を打ち上げました。五十六の母校である長岡高校の生徒12人が、その意義を紹介。

「その様子は5カ所の試写会会場へ生中継」の画像

 その様子は、東京や広島など5カ所の試写会会場へ生中継。そして花火の打ち上げへ。

「鎮魂の花火「白菊」」の画像

 1発目は長岡空襲で、2発目は真珠湾でそれぞれ亡くなられた方たちへの鎮魂の花火「白菊」を。

「超大型スターマイン「平和の祈り」」の画像

 3発目は、全世界の平和を祈願して超大型スターマイン「平和の祈り」を打ち上げました。

 全国公開は12月23日。長岡市民のみなさんはもちろん、全国の多くの人たちに、山本五十六の国を守ろうと命を懸けて日米開戦に反対した姿、そしてリーダーとしての人物像をぜひご覧いただきたいと思います。(S)

戻る

頭と体の体操で、若さをキープ

2011年12月7日

 高齢者がいつまでも生き生きとした生活ができるよう、みんなで気軽にできる体操を行ったり、お茶を飲みながら語り合ったりする介護予防サークル。市内に270団体もあります。

 今回、このうち17のサークル(約100人)が集まり、体を動かしながら楽しく介護予防を学ぶという「サークルまつり」が、まちなかキャンパス長岡で行われました。

「じゃんけんの体操」の画像

 こちらは上半身を使ったじゃんけんの体操。
 指導員に負けるように、グー・チョキ・パーのポーズをするんですが、これがなかなか難しいんです。

「効果的なストレッチを勉強」の画像

 効果的なストレッチのやり方も勉強しました。
 ポイントは4つ。「息を止めず、自然な呼吸で」「伸びている所を意識する」「反動をつけない」、そして「無理はしない」こと。
 風呂上がりなど体が温まっている時にすると、より効果的です。

「大きく口を動かす運動」の画像

 「あ・い・う・え・お」と大きく口を動かす運動も。
 食べたり、話したり、呼吸したり…。口は大切な役割がたくさんあるんです。

 介護予防は「自分はまだ大丈夫」と思わず、普段から体を動かすことが大事。
 参加したみなさんからは、「普段していない体操だったので、サークルの仲間に教えてあげたい。今日はどうもありがとう」と感想が。みなさん、口をそろえたように「今日はありがとう」とおっしゃるんです。感謝の心も若さを保つ秘訣なんでしょうね。(T)

戻る

市議会12月定例会が始まりました

2011年12月6日

 12月議会の会期は12月19日まで。来年3月のホノルルフェスティバルでの長岡花火打ち上げ経費を含む一般会計補正予算など、議案33件が審議されます。

「議論が交わされる議場」の画像

 長岡のまちづくりについて議論が交わされる議場です。一般質問には13人が立つ予定。傍聴席もあるので、誰でも生で聴くことができます。

「森市長による所信表明」の画像

 議会の冒頭、森市長が4期目の市政運営を所信表明しました。「子どもたちがふるさと長岡に誇りを持って世界で活躍することが私の最大の願い。そのために全力を尽くします」と述べました。

 議会の様子はインターネットで見ることができます。実は、県内で一番最初にインターネット中継を取り入れたのが長岡市議会なんです(本会議は平成17年9月、常任委員会は平成19年9月に導入)。
 録画も本会議・常任委員会開催の翌日までに掲載されるので、生で聴けなかった人はぜひホームページからどうぞ。(S)
 議会中継(生中継・録画)は、こちらから
 市議会12月定例会の日程は、こちらから

戻る

「時間が無い」。お父さんたちの“辞書”から無くなる!?

2011年12月3日

 ちょっと太めのお父さんたちが痩せてカッコよくなろうというお父さん改造計画は、折り返しの5回目(全9回)。体育館マスターを目指そうと、お父さんたちは南部体育館に集まりました。
 前回の様子は、こちらをどうぞ。

「まずは準備運動」の画像

 まずは準備運動。
 「忙しいので運動する時間が無いんだよねぇ(^^;」という言葉、今回でお父さんたちの辞書からなくします!
 というのも、今回チャレンジする6種類の運動を組み合わせたサーキットトレーニングの所用時間は1分30秒。これだったら、誰でもできるでしょ(ちょっとハードですが・・・)。

「壁押し腕立て伏せ」の画像

 6種類のうち、3種類を紹介。まずは、壁押し腕立て伏せ。普通の腕立て伏せと違って、体重がある人でも無理なく腕を深く曲げられます。

「ひじ・膝ななめタッチ」の画像

 ひじ・膝ななめタッチ。腕と膝下が“X”の直線になるように。

「腹筋:息を止めてはいけません」の画像

 腹筋もします。上体を上げるときに息を止めてはいけません。
 たかが1分30秒と侮るなかれ、終わった後のお父さんたちの「ひやぁ〜」「うお〜」という悲鳴とも叫びとも取れる声が体育館に響き渡りました・・・。

「職場でできるトレーニング」の画像

 このほかにも、職場でできるトレーニングも習得。椅子に座ったままできるお腹まわりやももに効くラクラク運動。

「マシントレーニング」の画像

 “体育館マスター”ということで、マシントレーニングにランニングも加え、みっちり90分間、体育館を堪能!?しました。

「みんなで肩を組んで「負けないぞ〜」」の画像

 最後は恒例の円陣。忘年会シーズンという、“痩せる”への強敵が現れる時期ですが、みんなで肩を組んで「負けないぞ〜」。

 ここまで、体重が順調に減っている人、また思うような成果が得られていない人などいろいろいますが、お父さんたちは頑張っています。次回は、心の話です。(S)

戻る

長岡市道路除雪出動式を開催

2011年12月1日

 本格的な雪の時期を前に、関係者が一堂に会して道路除雪出動式を開催しました。

「安全な作業に努めることを誓う」の画像

 関係者を代表して宣誓する、三島地域除雪担当のみなさん。冬の安全な交通確保のため、安全な作業に努めることを誓いました。

「除雪応援旗の贈呈」の画像

 日吉小学校の子どもたちから、除雪応援旗の贈呈。

「「がんばってください」の応援メッセージ」の画像

 旗には、こんな応援の言葉が。

「いざ、出動(のデモンストレーション)」の画像

 いざ、出動(のデモンストレーション)です。
 市内で作業にあたる除雪車は440台。市道約1,422km、歩道約164kmの除雪を、通勤時間帯の午前7時(歩道は午前7時30分)までに終えるよう出動します。
 安全な除雪作業には、なんと言っても市民のみなさんのご協力が不可欠。路上駐車をしないなど、ルールを守ってくださいね。(F)

戻る

\\市政だより12月号は五十六特集です//

2011年12月1日

 今日は、市政だより12月号の発行日です。

「市政だより12月号」の画像

 今月は、公開直前の映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」を大特集!五十六の想いやリーダー像について、出演キャストのインタビューなどを交え、読み応え十分の内容でお届けします。

「五十六の母校・長岡高校を訪れた役所広司さん、五十嵐隼士さん、監督・成島出さん」の画像

 写真は、9月に主役の山本五十六を演じた役所広司さん、牧野幸一役・五十嵐隼士さん、監督・成島出さんが、五十六の母校・長岡高校を訪れたときのもの。
 役所さんは、五十六の生きざまを表す「覚悟」の書を生徒たちにプレゼントしました(書は書道家・武田双雲さんが書かれたそう)。市政だよりでは、このエピソードとともに、生徒たちの期待の声を紹介しています。

 そのほかは…
・愛する2人に特別な経験 アオーレ長岡でウエディングを
・長岡駅大手口にペデストリアンデッキ完成
・整備進む、東西道路と左岸バイパス
・栃尾にお肌しっとり温泉、来春オープン
・今年のできごと
など、今月も話題盛りだくさんでお届けします。

 市民のみなさんのご家庭には、町内会を通して配られます。
 市政だより12月号をぜひご覧ください。(M)

戻る

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。