広報誌で見る長岡

トップ > 広報誌で見る長岡 > てらどまり>昭和60年/第111号~第122号

てらどまり

昭和60 第111号第122号
  • 「昭和60年1月/第111号」の画像

    昭和60年1月/第111号

    表紙/道路除雪にご協力を/農家の皆さんへ、春耕用軽油の免税交付申請のお知らせ/新春のお慶びを申し上げます/町長挨拶・議長挨拶/明るく住みよい町づくりに、26億137万7千円/特別会計決算/今年の夏は佐渡へ日帰りできます/中島町長をむかえ町政を聞く/1月の検診・注射などのお知らせ/子どもの歯があぶない/お知らせ・ご案内

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年2月/第112号」の画像

    昭和60年2月/第112号

    表紙・無病息災を祈り/ご寄付ありがとうございました/雪とたたかう/朝、生活が始まる前までに道をあけねば!~使命感にもえる除雪隊の皆さん~/除雪に思う/寒さなんかに負けないぞ・第7回元旦かけあし大会・第5回新春柔剣道大会/納税者のみなさんへ/子どもの歯があぶない/2月の検診・注射などのお知らせ/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年3月/第113号」の画像

    昭和60年3月/第113号

    表紙・健康を守る/山火事は人災だ!春は山火事の季節です。大切な緑を山火事から守ろう/なぜ低い!健康診査の受診率/低受診率の原因/健診のねらい/楽しかったファミリースキー/水族博物館でファミリー図画展/子どもの歯があぶない/3月の検診・注射などのお知らせ/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年4月/第114号」の画像

    昭和60年4月/第114号

    表紙・春きたり/春の火災予防運動/昭和60年度一般会計予算~明るく住みよい町づくりのために~/昭和60年度予算の成立について/24億円のおもな使いみち/公営住宅7戸を建設/町史編さんに本格的着手/ゲートボール場を建設/工場適地指定地域調査に着手/健康の維持増進と各種検診の実施/農村総合整備モデル事業の策定/防災体制の充実強化/商工振興と誘客宣伝活動の推進/上越新幹線上野開通を記念して「観光てらどまり」を上野でPR/子そだてシリーズ(上)~家庭(親)は最大の環境である~/春の全国交通安全運動~ちょっとの油断が家庭をこわす~/「悪質違反」あとをたたず/町史編さん事業に町民のご理解・ご協力を/4月の検診・注射などのおしらせ/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年5月/第115号」の画像

    昭和60年5月/第115号

    表紙・走ることは健康の第一歩/いざという時にそなえ消防訓練を実施/スポーツでつくろう健康・築こう明るいまち/待望の両泊航路再航~今年は夏季2往復~/昭和60年度新清酒品評会/ようこそ!ブラジル移住県人会のみなさん/子そだてシリーズ(中)「しつけ」は親の責任/横滝山廃寺跡出土品・野積西生寺の大銀杏を町文化財に指定/新学期スタート/5月の検診・注射などのお知らせ/胃ガンを防ぐために/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年6月/第116号」の画像

    昭和60年6月/第116号

    表紙・町の防災はぼくらの手で!/無駄なく使おう大切な水/災害はある日突然に…備えあれば憂いなし/災害にそなえ地域ぐるみの対応を/スナップでみる災害のツメあと/みなさんの生活と財産を守るため頑張ってます/200万人の海水浴客を目ざし6月14日に海開き/豊かな実りをねがって~山ノ脇小学校で田植え~/子そだてシリーズ(下)「やる気のない子」に親がする/平家落人の秘伝・大字山田の曲物の歴史/フッ素洗口が始まりました/6月の検診・注射などのお知らせ/年金だより・保険料免除の手続きはお早目に/昭和60年度社会福祉協議会予算きまる/お知らせコーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年7月/第117号」の画像

    昭和60年7月/第117号

    表紙・海水浴客でにぎわう中央海水浴場/新浄水場7月1日から給水開始/完成まもない水道第4次拡張工事~給水能力は倍増~/水道料金が改定されます/明るく住みよい公営住宅入居申請受付始まる/善意と奉仕/大人の油断が事故を呼ぶ~水と花火を安全に~/水の事故・夏は交通事故よりこわい/花火の事故・原料は火薬です/町史編さんシリーズ・順徳上皇と矢田の御所甕御所桜/航空防除がはじまります/7月の検診・注射などのおしらせ/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年8月/第118号」の画像

    昭和60年8月/第118号

    表紙・与板高校寺泊分校カヌー部/新浄水場スイッチON/明るくすなおな子育てのために/両親の深い愛情と厳しい訓練の両輪で/両泊航路2往復スタート/水族博物館2周年むかえる/第36回両泊親善体育大会/老人ゲートボール大会/町史編さんシリーズ・町御用留に見る無宿人佐渡送りのこと/社会福祉功労者表彰される/8月の検診・注射などのお知らせ/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年9月/第119号」の画像

    昭和60年9月/第119号

    表紙・港まつり初参加/今ままでの練習の成果を発揮する夏戸小学校トランペット鼓隊/正しく理解・正しく利用~9月9日は「救急の日」です~/港まつり~リズムと踊りと灯り~/暑さぶっとばし燃えた3日間/若人よ大きくはばたけ~第37回寺泊成人式~/水族博物館入館者70万人達成/第7回両泊子供交歓会が盛大に!/町史編さんシリーズ・寺泊最古の寺は万善寺、宮は下桐の石部神社/国勢調査/赤ちゃんは母乳で育てましょう/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年10月/第120号」の画像

    昭和60年10月/第120号

    表紙・新ゲートボール場でのうでだめし/県下のトップ・今年の海水浴客138万人/2往復により利用者倍増の両泊航路/エネルギッシュな老人パワー~第8回老人スポーツ大会から~/11チーム・総勢400人が一堂に会し/中島町長、長寿者を祝福/観光と魚まつり/町史編さんシリーズ・農民2千人の抗議集会、明治3年夏の金山騒動/順徳天皇をしのび、越の浦神社祭礼/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年11月/第121号」の画像

    昭和60年11月/第121号

    表紙・寺泊シーサイドマラソン大会/秋の全国火災予防運動実施中/目で見る収穫記録/めでたく完成!浄水場竣工式/北から南から総勢1471人が風光明美な浜路をひた走る・寺泊シーサイドマラソン大会・町内めぐり駅伝大会/町史編さんシリーズ・名著「越後名寄」の著者は寺泊の医師丸山元純さん/冬の水族博物館は暖房完備/お知らせ・ご案内コーナー

    PDFデータを開く
  • 「昭和60年12月/第122号」の画像

    昭和60年12月/第122号

    表紙・念願達成!みんなの努力で独立寺泊高等学校に決定/みんなそろって明るいお正月を/新しい行政需要に対応すべく寺泊町行政改革大網を策定/晴れの受賞おめでとうございます/第5回町立小中学校音楽交歓会/国勢調査概数まとまる/海のてらどまりの物産、伊勢崎市でも好評/お知らせ・ご案内コーナー/12月の検診・注射などのお知らせ/昭和60年国勢調査集落別概数一覧表

    PDFデータを開く