最終更新日 2024年6月26日

◆外野フェンス等の広告(屋外広告)を募集しています
指定管理者は、悠久山野球場の外野フェンス等に広告掲出を希望する事業者を募集しています。
悠久山野球場は、高校野球、プロ野球ファームリーグなどでも利用されている野球場で、高い広告効果が期待できます。
詳しくは、こちらへ
| 所在地 | 〒940-0827 長岡市悠久町400番地 【地図】 |
|---|---|
| 問合せ・申込先 | 悠久山野球場 TEL:0258-33-0322 |
| 開場時間 |
※長岡まつり及びお盆は時間の変更があります。詳しくはお問い合わせください。
|
| 休場日 | 無(ただし、芝生の管理日により使用できない日があります。) |
| 施設 |
|
| 使用料・入館料等 | 利用料金 |
| 利用方法 | 使用する日の2か月前から受付(電話予約可) ※詳細については、直接施設にお問い合わせください。 |
| 注意事項 | 安全管理上、球場職員の指示に従いご利用ください。 |
| 設備・備品 |
|
| アクセス |
【バス】
【車】
|
| 駐車場 | 約600台(悠久山公園 駐車場の一部) |
| 管理運営 | 悠久山野球場 指定管理者 新潟アルビレックスBC・グリーン産業・グローカルマーケティンググループ 代表企業 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ |
| 球場使用料 | 1時間当たりの使用料 | |
|---|---|---|
| 一般 | 2,000円 | |
| (公財)長岡市スポーツ協会又はその加盟団体 | 1,200円 | |
| 高等学校野球連盟又は市内の高等学校 | 800円 | |
| 小・中学校体育連盟 | 無料 | |
| 備考 | ・プロ野球は別料金となります。 ・入場料を徴収する場合(有償の会員券等を発行する場合を含む)は、別料金が必要となります。 ・球場使用料のほか、附属設備(放送設備及びスコアボード)使用料もありますので、詳細についてはお問い合わせください。 |
|
このページの担当