最終更新日 2021年4月1日
ふるさと納税ワンストップ特例制度は、確定申告をする必要のない給与所得者等が以下の条件を満たす場合に、確定申告(または市区町村への住民税申告)をすることなしに、ふるさと納税による寄附金控除が受けられる特例制度です。本特例が適用される場合、所得税控除分相当額を含め、翌年度の住民税から控除が受けられます。
参考:総務省ふるさと納税ポータルサイト(税制改正についてのページが開きます)
特例申請ができる方の条件
※自営業の方や、医療費控除等で確定申告をする方は対象となりません。
特例申請手続きの方法
この制度を利用するためには、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の必要事項に記入し、長岡市へ提出してください(送料は申請者様にご負担いただいております)。申請書は、寄附申し込み時にご希望をいただいた方に、寄附金受領証明書とあわせて郵送します。
なお、マイナンバー制度の導入に伴い、申請時にマイナンバー確認書類及び本人確認ができる書類の添付が必要です。詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
手続きの方法及び申請書記入例 (PDF 715KB)
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(第55号の5様式) (PDF 196KB)
マイナンバーに関する本人確認について (PDF 186KB)
マイナンバー(個人番号)確認書類(写)・本人確認書類(写)添付台紙 (PDF 333KB)
(注1)申請書の提出期日は、寄附をした年の翌年1月10日(必着)です。期日を過ぎた申請は受理できませんのでご注意ください。
(注2)押印もれや添付書類が不足している場合は申請を受理できませんので、案内をよくご確認のうえお送りください。
(注3)長岡市では、申告特例申請書を受領後の「申告特例申請書受付書」は返送いたしておりません。寄附申し込み時にメールアドレスのご登録をいただいた方には、メールでお知らせをお送りしております。受付書の送付をご希望の方は、申請書提出時に、「マイナンバー(個人番号)確認書類(写)・本人確認書類(写)添付台紙」の「受付書送付希望」欄にチェックをお願いいたします。
ご注意ください!
特例申請後の住所等変更について
転居による住所変更など、提出済みの申請書の内容に変更があった場合、ふるさと納税をした翌年の1月10日までに長岡市(申請先地方団体)へ「寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書」を提出してください。
※なお、変更事項を確認できる書類を必ず添付ください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(第55号の6様式) (PDF 174KB)
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(第55号の6様式)記入例 (PDF 140KB)
申請書類の提出先
〒940-8501
新潟県長岡市大手通1丁目4番地10
長岡市役所 ながおか魅力発信課 ふるさと納税担当 宛
このページの担当