最終更新日 2021年4月15日
職員採用に関して、よくお問い合わせいただく質問・疑問にお答えします。
■受験に際して、性別、年齢、学歴、居住地などで有利・不利になることはありますか?
■Ⅰ種とⅡ種の違いは何ですか?
■Ⅰ種の試験は大学卒業(見込)者でないと受験できませんか?
■前期日程と後期日程を併願することはできますか?
■身体に障害があるのですが、受験に際して配慮してもらえますか?
■試験日程や会場を変更することはできますか?
■試験で最終合格しても採用されない場合がありますか?
■採用にあたって希望する職場へ配属されますか?
■人事異動のサイクルはどれくらいですか?
■どのような休暇がありますか?
■職員寮などはありますか?
■福利厚生制度はどのようなものがありますか?
受験資格などについて
試験当日について
合格から採用、配属などについて
Q8.採用にあたって希望する職場へ配属されますか?
A8.本人の能力、適性、実績などを考慮し、人材育成の観点も重視しつつ、全体の人事異動の中で決定されますので、必ずしも採用当初から希望の職場へ配属されるとは限りません。
休暇制度や福利厚生について
このページの担当