|
|
| ▲@BC開館イベント(9月18日〜22日)でのバルーンリリース、与板屋台のおはやし、オープンを祝う尺玉の花火A大型画面「大はなびジョン」で映像やゲームを楽しめる長岡花火ミュージアムDフードコートで長岡の味に舌鼓 | 長岡花火を通年で楽しめる道の駅「ながおか花火館」が9月18日にオープンしました。訪れた人たちは、長岡の新たな観光拠点で花火映像や食を満喫しました。 |
|
| 【問】観光事業課TEL39・2221 |
●ドームシアターの花火映像は音と振動ですごい迫力!本物の花火みたいで感動しました。(30代・女性) ●フードコートは小上がりとテーブルを選べて子ども連れにはありがたいです。(20代・女性) ●市内各地のさまざまなお土産がそろっていました。(70代・男性) ●飛沫防止パネルや検温があって安心。新型コロナウイルス感染症対策がしっかりされていると感じました。(70代・女性) |
|
| 花火館や米蔵を巡って景品ゲット! ぐるんと長岡!スタンプラリー 市内全域を巡り、スマートフォンでスタンプを集めます。 期間=11月1日(日)〜来年1月31日(日) 場所=道の駅ながおか花火館、旧機那サフラン酒本舗米蔵などの20施設 景品(抽選)=市内の宿泊施設で使える宿泊券、長岡産の新米など 【問】「越後長岡」観光振興委員会事務局(観光企画課内)TEL39・2344 |
![]() イメージ |
![]() |
![]() 摂田屋 旧機那サフラン酒本舗 「米蔵」オープン |
| 旧機那サフラン酒本舗の「 【問】観光企画課TEL39・2344 |
@絵本の読み聞かせ 【時間】 午前11時30分〜11時50分、午後1時30分〜1時50分 【出演】 絵本セラピスト・ひろかわかよこさん A記念コンサート 【時間】 午後0時10分〜0時50分、午後2時30分〜3時10分 【出演】 ジャズトリオ・look to the sky ◇ ◇ @Aいずれも 【定員】 30人[先着] 【整理券配布】 10月10日(土)午前10時から米蔵で Bお菓子やお茶、お酒の振る舞い(数量限定) 【時間】 正午〜午後1時 ★この他にも、団子やおにぎりなどの販売もあります ※新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催します |
【問】産業イノベーション課TEL39・2402
|
|
|
| 上へ |