背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月27日 10年目のトチオノアカリ

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月27日 10年目のトチオノアカリ

【広報な毎日】中学生のアイデアから始まって10年トチオノアカリ

投稿日 2025年9月27日

「トチオノアカリ」の画像

 栃尾地域で9月27日・28日、雪国ならではの雁木が連なる谷内通りから秋葉神社のエリアを照らす「トチオノアカリ」が開催されました。

「今年で10回目の開催を迎えました」の画像

 「栃尾を明るくしたい」という地元中学生の想いから始まった同イベント。子どもたちをはじめとした地域住民や市内の大学生なども運営に携わり、今年で10回目の開催を迎えました。

「糸繰りの木枠で作ったランプ」の画像1

「糸繰りの木枠で作ったランプ」の画像2

 街を優しく照らすのは、繊維産業で栄えた栃尾ならではの糸繰りの木枠で作ったランプ。訪れた人はライトアップされた街を巡り、幻想的な雰囲気を楽しました。

「2日間の特別な夜を満喫」の画像1

「2日間の特別な夜を満喫」の画像2

 キッチンカーなどが出店するナイトマルシェやスタンプラリー、音楽ライブも行われ、多くの人が2日間の特別な夜を満喫しました。

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272