背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月27日 米百俵の精神を次世代に

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月27日 米百俵の精神を次世代に

【広報な毎日】人づくりの精神を次世代へ米百俵まつり

投稿日 2025年9月27日

「「米百俵まつり」を開催」の画像1

「「米百俵まつり」を開催」の画像2

 長岡が誇る米百俵の精神を次世代に伝える「米百俵まつり」を、大手通りなどで開催しました。

「「米百俵クイズ王決定戦」を実施」の画像1

「「米百俵クイズ王決定戦」を実施」の画像2

 今回は初めて「米百俵クイズ王決定戦」を実施。3人1組のチームを組んだ市内の小学校5・6年生が、長岡の歴史に関するクイズにトーナメント形式でしのぎを削りました。

「越後長岡時代行列」の画像

 目玉の一つである「越後長岡時代行列」では長岡城を奪還する長岡藩を再現。

「市民の気迫あふれる演技」の画像

 時代装束をまとった市民の気迫あふれる演技に、会場から大きな拍手が沸き起こりました。

「体験!国漢学校」の画像1

「体験!国漢学校」の画像2

「体験!国漢学校」の画像3

「体験!国漢学校」の画像4

 毎年恒例の「体験!国漢学校」では、子どもたちが武将の衣装で写真を撮ったり、昔遊びをしたり。楽しみながら長岡の歴史や昔の文化を学びました。

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272