背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年07月18日 味わって長岡花火を応援!

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年07月18日 味わって長岡花火を応援!

【広報な毎日】セブンで発売♪ 長岡花火応援商品

投稿日 2025年7月18日

「長岡花火応援商品が販売されます」の画像

 市と地域活性化包括連携協定を結ぶセブン-イレブンの県内428店舗で、7月29日から順次長岡花火応援商品が販売されます。

「県産食材や地元なじみのメニューを使った5種類」の画像

 商品は、県産食材や地元なじみのメニューを使った5種類。

「かぐら南蛮味噌おむすび」の画像

・かぐら南蛮味噌おむすび

「大きなおむすび 」の画像

・大きなおむすび すじこ・紅鮭・ツナマヨネーズ

「冷製生姜醤油ラーメン」の画像

・チャーシュー増量 冷製生姜醤油ラーメン

「新潟県産丸なすの揚げ浸し」の画像

・鰹だし香る 新潟県産丸なすの揚げ浸し

「大きなサクッとろクリームパイ」の画像

・大きなサクッとろクリームパイ

 売り上げの一部は来年の復興祈願花火フェニックスの協賛金になります。
 セブン-イレブン・ジャパンの担当者は「BSNの人気番組『土曜ランチTV なじラテ』とコラボレーションした『大きなおむすび』がイチオシ商品。視聴者アンケートで上位だった3つの具材を入れました。その他の商品も味に磨きをかけています」と話しました。
 この機会にぜひ長岡のおいしいものを味わって、まつり気分を盛り上げてはいかがでしょうか♪
 ★詳しくはこちら

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272