背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

令和7年「春の全国交通安全運動」

最終更新日 2025年4月18日

4月7日(月)街頭広報出発式

アオーレ長岡ナカドマにおいて出発式を行い、パトカー・白バイなどによる街頭広報を行いました。

「街頭広報出発式」の画像1
「街頭広報出発式」の画像2

4月9日(水)街頭広報

殿町1丁目の殿町踏切において、踏切事故防止を含め交通安全を呼びかけました。

「街頭広報」の画像1
「街頭広報」の画像2

4月10日(木)安全運転サイン作戦

リリックホール前において、サインボードを掲げドライバーに交通安全を呼びかけました。

「安全運転サイン作戦」の画像1
「安全運転サイン作戦」の画像2

4月15日(火)シニア安全強化日

健康の駅ながおかにおいて、交通安全講話、歩行環境シミュレータ体験、運動・認知機能の測定等体験を通じて交通事故防止を呼び掛けました。

「シニア安全強化日」の画像1
「シニア安全強化日」の画像2
「シニア安全強化日」の画像3

このページの担当

市民課 生活安全担当
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2206  FAX:0258-39-2258

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く