背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 今月の交通安全情報

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 今月の交通安全情報

今月の交通安全情報

最終更新日 2024年10月1日

「高齢者交通事故防止運動」の画像

運動の目的

この運動は、高齢化社会の進展に伴い、高齢者が被害者となる交通事故が多発するとともに、高齢運転者による事故の割合が増加する傾向にあることから、これらの事故が多発するこの時期に、本運動を展開し、高齢者の交通事故防止を図ることを目的に実施します。

※県内の高齢者の交通事故死者数は、20年連続で全交通事故死者数の半数を超えています。
 例年10月から年末に向けて、高齢者が当事者となる交通事故が多発する傾向です。

運動の重点

(1)高齢運転者の交通事故防止

  • 本年8月末現在の長岡市内の交通事故死者数4人(高齢者3人)のうち、高齢運転者事故による死者数は3人となっており、高齢者の割合は高いです。
  • 安全運転を支援する衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置等を搭載したサポカー等を利用しましょう。
「高齢運転者の交通事故防止」の画像

(2)道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用

  • 道路を横断する際は、確認する方向に体をしっかり向け、遠くまで見るなど安全を十分に確認し、近くに横断歩道がある場合は、必ず横断歩道を渡りましょう。
  • 見通しの悪いカーブや、車両が通過した直後の横断は大変危険ですのでやめましょう。
  • 外出する時は、白色などの明るい服装を心掛け、夜光反射材などを着用し、自らの存在をドライバーに知らせましょう。
「道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用」の画像

(3)早めのライト点灯とこまめな切替え

  • 徐々に暗くなる夕暮れ時間帯は、視認性が低下し、車、自転車、歩行者がお互いを見落としやすく、道路横断中の歩行者との交通事故が増加する傾向にあります。
  • 10月末の日没は午後4時台になります。ライトは暗くなる前に早めに点灯させ、自らの存在をまわりに知らせ、安全を確認し、交通事故を防止しましょう。
「早めのライト点灯とこまめな切替え」の画像

このページの担当

市民課 防犯交通係
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2206  FAX:0258-39-2258

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く