背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 長岡市役所をかたる還付金詐欺電話がかかってきています!

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 長岡市役所をかたる還付金詐欺電話がかかってきています!

長岡市役所をかたる還付金詐欺電話がかかってきています!

最終更新日 2025年9月8日

令和7年9月8日、長岡市内において、長岡市役所をかたる還付金詐欺電話がかかってきています。
手口は、長岡市役所をかたる犯人が、電話で

  • 介護保険の還付金○万円があります。
  • これから手続きをするので、一旦電話を切ってからまた連絡します。

等と話して一旦電話を切ってきます。
すると今度は○○サポートセンターの職員をかたる犯人が、電話で

  • 通帳の残高と携帯電話番号を教えてください。
  • 通帳と印鑑を持って○○銀行○○支店の駐車場で落ち合いましよう。
  • 駐車場に着いたら車内で待っていてください。

という内容です。
長岡市役所や銀行の職員が電話で通帳の残高を聞くことはありませんし、還付金の手続きで通帳や印鑑を持って職員と合流したり、ATMを操作したりすることもありません!

  • お金の受け渡し・郵送・振り込み
  • ATMの操作
  • 個人情報(預貯金や銀行口座の暗証番号など)

を教える前にまずは最寄りの警察署に相談してください!

このページの担当

市民課 生活安全担当
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2206  FAX:0258-39-2258

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く