最終更新日 2025年9月1日
中学校部活動が地域クラブ活動へと移行する過渡期において、文化芸術活動の機会を提供するとともに、受け皿を整備する団体を支援します。詳しくは「長岡市ジュニア文化芸術活動環境整備事業補助金交付要綱」をご確認ください。
1~4のうち、市内に活動の拠点を有するもの
今年度中に実施する、主に中学生以下の者を対象にした市内で開催する文化芸術活動の体験会、教室等
なお、事業を行う者が対象者・対象団体の2「文化芸術活動に係る技能の指導を業として行う個人又は会社その他の団体」に該当する場合、事業の対象者はその者が業として指導を行っている者以外の者でなければなりません。
区分 | 経費の種類 |
---|---|
報償費 | 補助対象事業における講師、スタッフ等(補助対象者及び補助対象者の役員、従業員その他補助対象者に所属する者を除く。)に対する謝金等 |
旅費 | 前項の講師、スタッフ等に係る旅費 |
需用費 | 印刷製本費 コピー代 一般消耗品費 燃料費等 |
役務費 | 郵便料 通信料 保険料等 |
使用料 | 会場使用料 自動車借上料 機材のレンタル料 楽譜、衣装等のレンタル料等 |
備品購入費 | 補助対象事業に必要な備品(個人の所有となるものを除く。)の購入費 |
その他の経費 | 市長が特に必要と認める経費 |
補助金の額は、補助対象経費の額に相当する額とし、5万円を上限とします。
(※1,000円未満の端数は切り捨て)
※以下の経費は対象外となります。
下記担当へ事業内容等について事前にご相談いただいた上で、必要書類を電子メールで提出してください。
なお、予算額を超える申請があった場合は、受付期間内であっても受付を終了します。
担当
長岡市市民協働推進部 文化振興課
E-Mail:bunkasinkou@city.nagaoka.lg.jp
TEL:0258-32-5110
長岡市ジュニア文化芸術活動環境整備事業補助金交付要綱 (PDF 161KB)
このページの担当