最終更新日 2022年4月1日
平成25年6月から積極的接種勧奨の差し控えが継続していましたが、令和3年11月26日付で積極的接種勧奨の差し控えは廃止されました。
今後、下記の通り定期予防接種の接種勧奨を予定しています。
① 定期予防接種対象者(小6~高1相当の女子)の方
令和4年4月頃に御案内を送付する予定です。
案内が届く前でも定期予防接種対象の方で接種を希望される方は接種が可能です。下記までお問い合わせください。
② 積極的接種勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方
対象:平成9年度生まれ~平成17年度生まれ
期間:令和4年4月から令和7年3月まで
従来の定期接種の対象年齢を超えて接種(無料)
詳細が決まり次第、対象となる方へ御案内を送付する予定です。
対象 | 小学6年生~高校1年生相当の女性 標準的な接種期間は中学1年生相当 |
---|---|
料金 | 無料 |
接種場所 | 長岡市個別予防接種協力医療機関での接種となります。 |
接種回数 | 同じワクチンで3回の接種が必要です。 ※ワクチンには2種類あります。 |
厚生労働省ホームページで、子宮頸がん予防ワクチンに関する情報をご案内しています。
・長岡市教育委員会 子ども・子育て課 すくすく子育て係
TEL:0258-39-2300 E-mail:kodomo@city.nagaoka.lg.jp
※問い合わせ時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝祭日を除く)
このページの担当