最終更新日 2022年10月3日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い
1. ご利用前の体温測定をお願いします。また、感染状況によりマスクの着用をお願いする場合があります。
2. 発熱や風邪症状がみられる場合のご利用はお控えください。
3. 密集状態を避けるため、施設の広さを考慮した利用制限を行う場合があります。
4. 感染症が発生した場合に備え、氏名・住所(居所)・連絡先など必要な情報の提供をお願いします。
5. 水分補給以外のおやつを含む飲食の取り扱いについては、施設の状況によって異なりますので、各施設にお問合せください。
6. ご利用前、お帰りの際など、こまめに手洗い又は手指消毒をお願いします。
7. 長時間の滞在はお控えください。(目安は2時間程度)
8. 緊急事態宣言発令及びまん延防止等重点措置が適用されている地域から来られた方は、移動後1週間程度は利用をお控えください。
【親子で感染症対策講座】
上除保育園子育て支援センター「なかよしランド」で、親子向けの感染症対策動画を作成しました。正しい手洗いの方法や、感染症別の対処方法を紹介していますので、ぜひご覧ください。
動画はこちら(YouTube:7分58秒)
【開設日】
平日(月曜日から金曜日)に開設しています。取り扱いの異なる園については、開設時間欄に注釈(※)があります。
長岡川東
園名 | 所在地 | 電話 | 開設時間 |
---|---|---|---|
長生保育園 | 西千手3-116-3 | 32-3674 | 9:30~14:30 |
東部どんぐり保育園 | 四郎丸2-3-25 | 34-8088 | 9:30~11:30 13:30~15:30 |
東部マドカ保育園 | 土合5-2-4 | 33-3795 | 9:00~11:30 13:00~15:30 |
東光こども園 | 上条町223-1 | 35-5166 | 9:15~14:15 ※平日週4日 |
長岡和光幼稚園 なごみ保育園 |
長町2-550-1 | 34-2597 | 9:00~12:00 13:00~15:00 |
宮内中央こども園 | 宮内3-10-13 | 33-2018 | 9:00~12:00 13:30~15:30 |
摂田屋保育園 | 摂田屋1-1524-3 | 36-8347 | 9:30~11:30 13:00~16:00 |
石坂保育園 | 村松町2467-3 | 22-0011 | 9:00~11:00 |
みやうち保育園マンマ | 宮栄3-2-18 | 32-3707 | 9:00~12:00 13:00~15:00 |
前川こども園 | 前島町211 | 23-1527 | 9:00~14:00 |
岡南こども園 | 滝谷町1701-2 | 22-2683 | 9:00~11:30 13:30~16:00 |
新保保育園 | 新保4-6-14 | 24-4437 | 9:00~15:00 |
いなばこども園 | 稲葉町793-1 | 21-2810 | 9:30~14:30 |
くろじょうこども園 | 黒津町377 | 24-8703 | 9:30~14:30 |
長岡川西
園名 | 所在地 | 電話 | 開設時間 |
---|---|---|---|
希望が丘保育園 | 希望が丘3-12-2 | 28-0331 | 9:30~14:30 |
下川西保育園 | 花井町1081-4 | 29-1900 | 9:30~11:30 13:00~16:00 |
恵和こども園 | 蓮潟町312 | 28-2768 | 9:30~14:30 |
あすなろこどもえん | 下柳2-7-7 | 28-1200 | 9:00~15:00 |
こどもけやき苑 | 槇山町1593-1 | 29-2510 | 9:00~11:30 13:30~16:00 |
太陽幼稚園 ・おひさま保育園 |
福山町447-2 | 27-0610 | 9:30~14:30 |
上除保育園 | 上除町3638-1 | 46-2411 | 9:00~12:00 13:00~15:00 |
関原こども園 | 関原町3-甲486-1 | 46-2174 | 9:30~14:30 |
栃尾
※上記に記載のない支所地域には、「子育ての駅」が開設されています。
「子育ての駅」はこちら
このページの担当