最終更新日 2025年5月13日
6月は「食」を通して心も体も豊かに育む食育月間
長岡市は、食育月間に合わせて、多くの市民が利用するスーパーマーケットやコンビニエンスストアと協力し、うまみを活かして美味しく減塩した商品の販売や、野菜摂取の啓発を行い、市民の健康な食生活を応援します!
令和7年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日)
① 学校給食減塩メニュー「ながおか減塩うまみランチ」販売
学校給食の献立を商品化し、減塩や野菜の摂取を手軽にできるよう促します。
【商品名】
★鶏肉の香味焼き
★ひじきと枝豆のサラダ
★カミカミみそ汁
【販売店】
(株)マルイ(市内7店舗:栃尾、中之島、与板、寺泊、新組、学校町、長岡駅前)
② 「減塩のコツ」動画を放映
商品と一緒に長岡市管理栄養士監修の「減塩への近道」動画を放映します。
動画はコチラからもご覧になれます。
③ 野菜摂取啓発POP、減塩ポスター設置
若い世代ほど、野菜の摂取量が不足しているため、若者をはじめ、多くの市民が利用するコンビニエンスストアやスーパーマーケットに啓発POPを設置し、「あと1品野菜をプラスするよう促します。併せて、減塩についてのポスターも掲示します。
【協力店】
<コンビニ>(株)セブンイレブン・ジャパン、(株)ローソン(POPのみ協力)、(株)ファミリーマート、(株)デイリーヤマザキ
<スーパー>(株)原信、(株)ウオロクホールディングス、(株)マルイ、アピタ長岡店、イオンリテール(株)
このページの担当