最終更新日 2025年7月1日
長岡市が所管する社会福祉法人の申請等の手続きについては、以下の様式をご利用ください。
また、申請等の書類提出については、事前に担当課へご相談ください。
申請等の手続きについて ![]()
(PDF 125KB)
定款の変更について
定款の変更をするときには、「認可申請書」若しくは「届出書」を提出してください。
なお、「書類一覧」に変更事項の理由がないものや添付書類の詳細については、担当課へお問い合わせください。
1. 定款変更認可申請書(所轄庁の認可が必要な事項の変更)
変更事項:下記の2定款変更届出書(1)~(3)以外の変更事項
2. 定款変更届出書(所轄庁への届出が必要な事項の変更)
【変更事項】
(1)事務所の所在地の変更
(2)基本財産の増加に関する事項の変更
(3)公告の方法の変更
(PDF 49KB)
(WORD 36KB)
(PDF 49KB)
(WORD 37KB)
(PDF 63KB)基本財産の処分 、担保提供について
基本財産である「不動産の売却」や「建物の取り壊し」などの処分及び「施設建設等の資金借入」のための担保提供などの場合は、「承認申請書」を提出してください。
なお、「書類一覧」に区分がないものや添付書類の詳細については、担当課へお問い合わせください。
(PDF 46KB)
(WORD 34KB)
(PDF 45KB)
(PDF 78KB)
(WORD 39KB)
(PDF 52KB)税額控除対象となる社会福祉法人の証明について
税額控除対象法人としての証明を受ける場合に「証明申請書」を提出してください。
(PDF 60KB)
(WORD 25KB)
(PDF 39KB)
(EXCEL 27KB)
(EXCEL 57KB)
(EXCEL 29KB)
(PDF 1,073KB)
(PDF 929KB)代表者(理事長)の変更について
代表者(理事長)の交代があった場合は、「変更届」の提出をお願いします。
(PDF 39KB)
(WORD 30KB)その他の手続きについて
社会福祉法人の「設立」、「解散」、「合併」等その他の手続きについては、担当課へお問い合わせください。
所轄の社会福祉法人について
(PDF 133KB)社会福祉法人に関するお問い合わせは、各担当課までお願いします。
| 運営する社会福祉事業 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 幼児関係施設運営法人 | 保育課 | 0258-39-2219 |
| 介護関係施設運営法人 | 介護保険課 | 0258-39-2245 |
| 障害関係施設運営法人 | 福祉課 | 0258-39-2218 |
| 長岡市社会福祉協議会 | 福祉総務課 | 0258-39-2217 |
このページの担当