背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

こころの健康相談

最終更新日 2022年12月27日

各種相談会

長岡市では、毎月、臨床心理士、保健師等による各種相談会を行っています。

  • 令和4年度 こころの健康相談会 PDFファイル (PDF 852KB)
    対象:「夜眠れない」「気持ちが沈む」など、こころの疲れを感じている方、ひきこもりで悩んでいる方
  • 令和4年度 こころのとまり木相談会(死別の悲しみケア) PDFファイル (PDF 429KB)
    対象:病気、事故、自死などで突然大切な方を亡くされ、気持ちの整理ができない、こころの不調をきたしている方
  • 令和4年度 アルコール相談会 PDFファイル (PDF 940KB)
    対象:お酒の飲み方を注意された、朝から飲んでいる、飲むことに罪悪感を感じるなど、お酒のことで困っている方

こころの健康相談窓口 お問い合わせ先 【受付時間】平日午前8時30分から午後5時15分

こころの健康に関する相談に保健師が応じています。一人で抱え込まず、早めにご相談ください。

■長岡市健康課 多世代健康づくり推進室 TEL:0258-39-7508
■和島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-74-3113
■中之島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-61-2015
■寺泊支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-75-3113
■越路支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-92-5011
■栃尾支所市民生活課  TEL:0258-52-5836
■三島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-42-2246
■与板支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-72-3190
■山古志支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-59-2333
■川口支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-89-3112

長岡市内の医療機関

事前に医療機関へ診療日・時間をご確認の上、受診くださるようお願いします。

精神科病院

新潟県立精神医療センター TEL:0258-24-3930 長岡市寿2-4-1
田宮病院 TEL:0258-46-3200 長岡市深沢町2300
三島病院 TEL:0258-42-2311 長岡市藤川1713-8
長岡保養園 TEL:0258-32-4040 長岡市町田町575

一般病院等外来

長岡赤十字病院
(精神科)
TEL:0258-28-3600 長岡市千秋2-297-1
立川綜合病院
(ストレス外来)
TEL:0258-33-3111 長岡市旭岡1-24
長岡西病院
(精神科・心療内科)
TEL:0258-27-8500 長岡市三ツ郷屋町371-1
悠遊健康村病院
(ストレス外来)
TEL:0258-47-8500 長岡市大字日越337
長岡療育園
(小児神経科)
TEL:0258-46-6611 長岡市深沢町2278-8
こころのクリニック ウィズ
(心療内科・精神科)
TEL:0258-34-7502 長岡市台町2丁目1-16
おおじま心療クリニック
(心療内科・精神科)
TEL:0258-25-8707 長岡市緑町1甲1177-69
高須メンタルクリニック
(心療内科・精神科)
TEL:0258-37-3575 長岡市大手通1-4-3
ドルミー駅前ビル7F
メンタルクリニック長岡
(心療内科・精神科)
TEL:0258-84-7337 長岡市学校町3-11-46 1F
ながおか心のクリニック
(心療内科・精神科)
TEL:0258-38-5001 長岡市千歳1-3-42

相談先一覧

予約が必要な場合があります。事前にご確認ください。

長岡市の相談先

相談内容 相談機関・住所 電話番号
(市外局番0258)
相談時間
借金、多重債務、消費生活 長岡市消費生活センター
(大手通2-2-6ながおか市民センター2階)
32-0022 月~金曜日(祝日・12/29~1/3を除く)9:00~16:30
夫婦・パートナー・家族間の人間関係、生き方等の悩み ウィルながおか相談室
(大手通2-2-6ながおか市民センター2階)
39-9357 【予約優先】
月~金曜日10:00~17:00、土曜日9:00~16:00(受付は終了の30分前まで、祝日・12/29~1/3を除く)
若者の就労 長岡地域若者サポートステーション
(今朝白1-10-12 2階)
86-7730 月~金曜日10:00~17:00 、第二土曜10:00~15:00(祝日・お盆・12/29~1/3を除く)
日常のトラブルや困りごと 市役所なんでも窓口(市民相談)
(大手通1-4-10アオーレ長岡東棟1階)
39-2255 毎日9:00~16:00
(12/29~1/3を除く)
法律に関すること 市役所なんでも窓口(弁護士相談)
(大手通1-4-10アオーレ長岡東棟1階)
39-2255 【要予約】
金曜日(1人25分、年1回)13:00~17:00
不動産登記、裁判手続き書類の相談等 市役所なんでも窓口(司法書士相談)
(大手通1-4-10アオーレ長岡東棟1階)
39-2255 【要予約】
第2火曜(1人30分、年1回)13:30~16:30
生活が苦しい、債務の悩みを抱えている、生活困窮など 長岡市パーソナル・サポート・センター
(表町2-2-21トモシア2階)
89-8263 【要予約】
月~金曜日(祝日・12/29~1/3を除く)8:30~17:15
障害者の相談 福祉課
(大手通1-4-10アオーレ長岡)
39-2218 月~金8:30~17:15(祝日・12/29~1/3除く)

自殺予防やこころの悩みについての相談窓口

相談内容 相談機関 電話番号 相談時間
眠れない、憂うつな気分が続く、やる気が出ないなどでお悩みの方(本人だけでなく周りの方からの相談も可能) 長岡地域振興局健康福祉環境部(長岡保健所) 0258-33-4931 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:15
死にたいと思うほどつらい気持ちを抱えている方、その家族への相談 中越地域いのちとこころの支援センター 0258-88-0070 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:15
さまざまなこころの相談 新潟県こころの相談ダイヤル 0570-783-025 毎日24時間(祝日・年末年始を除く月~金曜日8:30~17:15は保健所が対応)
自殺などさまざまなこころの悩み 新潟いのちの電話 0258-39-4343 毎日24時間

このページの担当

健康課
TEL:0258-39-7508  FAX:0258-39-5222
メール:kenkou@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。