最終更新日 2022年10月1日
新型コロナウイルス感染症との同時流行が懸念されております。
インフルエンザワクチンの接種を希望される方は、かかりつけ医等の医療機関(PDF 274KB)へご連絡ください。お早めの接種をお勧めします。
季節性インフルエンザワクチンに関するお知らせ(厚生労働省)(PDF 722KB)
接種の際は、医療機関にある「高齢者インフルエンザワクチンの接種にあたって」(PDF 155KB)をお読みいただき、予診票を記入のうえ、医師の問診を受けてください。
期間 | 令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)まで |
---|---|
対象 |
市内に居住し次のいずれかに該当する方(年齢は、接種日現在の満年齢)
|
接種場所 | 実施協力医療機関 |
料金 | 1,560円(生活保護世帯の方は無料です。) ※生活保護世帯の方は、医療機関窓口に「被保護者証明書」を提示してください。 |
回数 | 1人1回 |
持ち物 | 健康保険証、健康手帳(お持ちの方) |
お問い合わせ | 健康課予防推進係 TEL:0258-39-7508 |
※東日本大震災にかかる福島県からの原発避難者で、接種の対象となる方には、長岡市から個別にお知らせをします。
※厚生労働省はインフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時に接種することを可能としています。
同時接種を希望される方は、かかりつけ医等の医療機関へご相談ください。
このページの担当