背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 子育て・教育 > 子育ての駅 > 子育ての駅わしま「わくわく」

トップ > 子育て・教育 > 子育ての駅 > 子育ての駅わしま「わくわく」

子育ての駅わしま「わくわく」

最終更新日 2025年11月7日

「子育ての駅わしま「わくわく」」の画像

子育ての駅「わくわく」は、和島支所併設の保健センター2階にあり、雨や雪の日でも集える場所です。地域の方々や子育て中の皆さんと世代を超え、みんなで輪になり繋がって「子育て・親育ち」をサポートします。
住所 長岡市小島谷3434-4【地図】
電話 0258-74-2885
開館時間 9:00~15:00
休館日 日、月曜日・祝日
駐車場 約77台(和島支所共有駐車場)
遊具等 すべり台 ボールプール ままごとコーナー

子育ての駅わしま「わくわく」の11月のイベント

はまなす絵本でパチパチパチ👏

寺泊地域図書館のスタッフさんから、手遊びや絵本の読み聞かせをしていただきます。また、おすすめ絵本を手にとってご覧いただけます。
日時:11月5日(水) 午前11時00分~11時15分
対象:どなたでも

身体測定

お子さんの身長・体重を測って成長を確認しましょう。また、子育てについて困っていることなど、気軽にご相談下さい。
※成長を記入できるカードを用意しています。
日時:11月11日(火)~11月15日(土) 午前10時00分~午後2時30分
対象:乳幼児とその保護者

栄養士講座「0歳・1歳の食事」

夕食メニューを離乳食に変身させる調理法など、子どもが喜ぶ簡単レシピを管理栄養士の古川素子さんより紹介していただきます。
また、食に関する質問にもお答えします。
日時:11月14日(金) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも

親子制作「クリスマス制作」

画用紙で作った「ツリー」にクレヨンで描いたり、シールを貼ったりしてデコレーションします。ステキな「クリスマスツリー」の出来上がり!
クリスマスが待ち遠しくなりますね♪
日時:11月18日(火)~11月22日(土) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも

わくわく誕生会

誕生児のおともだちをみんなでお祝いします。スタッフによるアトラクションがあります。
※手作りバースデーカードのプレゼントもあります♪
日時:11月26日(水) 午前10時45分~11時15分
対象:どなたでも

子育ての駅わしま「わくわく」の12月のイベント

はまなす絵本でパチパチパチ👏

寺泊地域図書館のスタッフさんから、手遊びや絵本の読み聞かせをしていただきます。また、お勧め絵本を手にとってご覧いただけます。
日時:12月3日(水) 午前11時~11時15分
対象:どなたでも

米百俵号・絵本読み聞かせ

米百俵号の司書さんが楽しい絵本の読み聞かせをしてくれます。また、お勧め絵本の紹介もあります。
日時:12月4日(木) 午前10時45分~11時
対象:どなたでも

身体測定

お子さんの身長・体重を測って成長を確認しましょう。また、子育てについて困っていることなど、気軽にご相談ください。
※成長を記入できるカードを用意しています。
日時:12月9日(火)~12月13日(土) 午前10時~午後2時
対象:乳幼児とその保護者

おしゃべりハッピータイム

リフレッシュ体操や、楽しいお話をして、「あなたが主役」の時間を過ごしましょう。
※子育てについて聞いてみたいこと、お悩み等、ご相談ください。
日時:12月12日(金) 午前10時45分~11時30分
対象:どなたでも

制作遊び「干支制作」

来年の干支は「午年(うま)」です。
干支のお正月飾りを一緒に作りませんか?
金の折り紙や、お正月カラーの画用紙などを使って、お正月飾りを作ります。
色々な表情のうまさんで楽しいお正月を迎えましょう。
日時:12月16日(火)~12月20日(土) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも

楽しい英語講座Ⅲ

0歳からの体験型「楽しい英語」!
ゲームや歌など優しい英会話に親しみましょう。
日時:12月18日(木) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも

わくわく誕生会

誕生児のおともだちをみんなでお祝いします。わくわくスタッフによるアトラクションがあります。
※手作りバースデーカードのプレゼントもあります♪
日時:12月19日(金) 午前10時45分~11時15分
対象:どなたでも

クリスマス会&忘年会

子育てのママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんへのご褒美の日!
歌を一緒にうたったり、ビンゴゲームをしたりして、ホッとした楽しい時間を過ごしましょう。
※年忘れ!おおいに楽しみましょう♪
日時:12月25日(木) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも

このページの担当

子ども政策課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-2300  FAX:0258-39-2605

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く