最終更新日 2022年6月3日
【お知らせ】
シャワー系統の配管から水漏れが生じていることから、シャワーを使用することができなくなりました。
皆様には大変、ご不便ご迷惑をお掛けいたします。
ただ今、早期の復旧を目指しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、シャワーは使用できませんが、プール自体の利用は可能です。
![]() |
![]() |
屋内温水プールは1年を通して利用でき、健康増進を目的とされる方や各種団体の練習の場として多くの方から利用いただいています。
■新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。状況によって「入場規制」等を実施することがあります。
・利用方法について(PDF 221KB)
・入場記入依頼書(様式、記入例)(PDF 439KB)
・ロッカーの使用方法(PDF 217KB)
■利用上の注意事項(PDF 212KB)
所在地 | 〒940-0827 長岡市悠久町336番地 【地図】 |
---|---|
利用問合せ・申込先 | 悠久山プール TEL:0258-35-6368 |
開館時間 |
<屋外幼児プール>
|
休館日 |
<屋内温水プール>
※この他、臨時休館となる場合は、その都度お知らせします。 令和4年度休館日カレンダー(PDF 87KB) |
施設 |
<屋外幼児プール>
※滑り台は故障中のため利用できません
<屋内温水プール>
※飛び込み練習プールは、団体利用に限ります
|
使用料・入館料等 | 利用料金 |
利用方法 | 随時受付(団体利用の場合は、事前に申し込みが必要) ※詳細については、直接施設へお問い合わせください。 |
注意事項 |
|
設備・備品 | コースロープなど ※詳細についてはお問い合わせください。 |
アクセス |
【バス】
【車】
|
駐車場 | 約600台(悠久山公園 駐車場の一部) |
管理運営 |
悠久山プール指定管理者 株式会社日本水泳振興会・株式会社新潟ビルサービス共同企業体 代表企業 株式会社日本水泳振興会 |
大人 | 高齢者(満65歳以上) 障害者・介助者・高校生 |
中学生以下 | |
---|---|---|---|
1回当たりの使用料 <個人使用> |
400円 | 300円 | 150円 |
備考 | ・このほか、会員券(高齢者、障害者、介助者のみ)回数券(大人、高校生、中学生以下)及び、団体使用(引率者のある20人以上の団体)等による使用(専用使用)もありますので、詳細についてはお問い合わせください。 ・個人使用:券売機で使用券を購入してご利用ください。 回数券は、窓口でお求めください。 ・障害者料金の適用を受ける場合には、障害者手帳・ミライロID等を受付に提示してください。 |
このページの担当