最終更新日 2017年4月1日
本市における商工業の発展及び小国地域における特産品開発に寄与するとともに、地域の活性化を図る拠点施設として設置された施設です。
2階建てで、1階は主に小国地域の商工業者の商品等の展示を行っています。また展示コーナーもあり、その他作品等展示会場としてもご利用いただけます。2階は研修室と会議室があり、講演会や会議会場としてご利用いただけます。
所在地 | 〒949-5213 長岡市小国町法坂738番地1 【地図】 |
---|---|
連絡先 | 小国町商工会 TEL:0258-95-2404 FAX:0258-95-2432 |
開館時間 | 午前8時30分~午後10時(夜間に使用がないときは、午後5時まで) (午前:午前8時30分~午後0時30分、午後:0時30分~午後5時、夜間:午後5時~午後10時) |
休館日 |
|
施設・展示物等 |
1階
|
利用条件 | 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれがあるときは利用できません。 |
使用料・入館料等 | 利用料金 |
利用方法 | 利用日までに「小国商工物産館使用申込書」を提出し、使用料をお支払いください。 |
設備・備品 |
|
交通 |
|
駐車場 | 20台程度 |
午前8時30分~ 午後0時30分 |
午後0時30分~ 午後5時 |
午後5時~ 午後10時 |
冷暖房使用料 | |
---|---|---|---|---|
展示室 | 観光インフォメーションは無料 | |||
第1展示コーナー |
1,300円 | 1,300円 | 1,400円 | 400円 |
第2展示コーナー |
1,300円 | 1,300円 | 1,400円 | 400円 |
研修室 | 4,200円 | 4,200円 | 4,500円 | 1,400円 |
会議室 | 1,600円 | 1,600円 | 1,900円 | 300円 |
備考 | ※ 営利又は営業を目的として使用する場合の使用料の額は上記の表の使用料の額の2倍に相当する額となります。 |
このページの担当