最終更新日 2022年12月8日
地方自治体が都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として任用し、一定期間以上、地域協力活動に従事してもらいながら、当該地域への定住・定着を図る取組です。
長岡市では平成28年4月から募集を開始し、7月より順次、各地で隊員が活動を始めています!
Facebookはコチラ!
全域
受入れ団体 | 隊員氏名 年齢・前住所 |
任用開始 | 活動内容 |
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 新潟ワイルドライフリサーチ 【産業イノベーション課所属】 |
服部 祥吾 (はっとり しょうご) 20代・東京都 |
R2.4.1~ | バイオエコノミーに資する産業振興を目的とした市内事業所等の未利用資源の収集、企業と大学等の連携サポート、市民向け情報発信。 |
新潟県起業支援センター(CLIP長岡) 【産業イノベーション課所属】 |
上田 夏子 (うえだ なつこ) 20代・大阪府 |
R3.4.1~ | NaDeC BASEを中心としたコミュニティづくり、NaDeC学生運営委員の活動支援、情報発信を行いNaDeC構想を推進する。 |
辻 貴美花 (つじ きみか) 20代・宮城県 |
R4.4.1~ | NaDeC BASEと連携したコミュニティづくりとして、ものづくり工房の活性化、企業の業務課題の解決に向けた事業や情報発信業務を行う。 | |
長岡造形大学 【政策企画課所属】 |
三浦 尚悟 (みうら しょうご) 20代・東京都 |
R3.4.1~ | 子どもたちの地域への愛着を育む ・長岡の魅力的な風景を伝えるワークショップの開催 ・子どもたちの地域愛を醸成する空間のデザイン |
熊木 七菜子 (くまき ななこ) 20代・新潟県 |
R4.4.1~ | ・地域資源を題材にしたおもちゃの制作・魅力発信 ・展示会、ワークショップの開催 |
|
佐々木 茉歩 (ささき まほ) 20代・埼玉県 |
R4.4.1~ | 世代を超えた地域コミュニティづくり ・若者と地域住民が繋がる場(コミュニティカフェ等)づくり ・世代間交流イベントの開催 |
|
株式会社ひとつぶ 【産業立地課所属】 |
髙橋 亮太 (たかはし りょうた) 30代・東京都 |
R2.10.1~ | 市内企業の採用活動のICT化を図る。市内企業の採用活動の現状を把握し、企業情報の発信や、オンラインでの採用活動を推進するためのサポートを行う。 |
池田 恭佑 (いけだ きょうすけ) 20代・新潟県 |
R3.7.1~ | 学生の就職活動情報や社会人のU・Iターン情報を収集し、オンライン就職活動イベントの開催や市内企業とのマッチングを行う。 | |
長岡産業活性化協会NAZE 【産業支援課所属】 |
綱 玄太 (つな げんた) 20代・東京都 |
R3.8.1~ | 産学連携事業のマッチングと推進、NaDeC BASEと連携したコミュニティづくり、情報発信業務を行う。 |
越路
受入れ団体 | 隊員氏名 年齢・前住所 |
任用開始 | 活動内容 |
---|---|---|---|
こしじまちづくり協議会 【越路支所地域振興・市民生活課所属】 |
佐藤 亮 (さとう りょう) 40代、新潟県 |
R4.2.1~ | 来迎寺駅前の拠点施設を核とした新しい観光プランや交流スペースの活用提案・イベント企画 |
山古志
受入れ団体 | 隊員氏名 年齢・前住所 |
任用開始 | 活動内容 |
---|---|---|---|
特定非営利活動法人中越防災フロンティア 【山古志支所地域振興・市民生活課所属】 |
中澤 いずみ (なかざわ いずみ) 50代・マレーシア |
R3.9.1~ | 観光コンシェルジュとして地域の観光コンテンツの整理や情報発信 観光メニューの企画・運用 |
小国
受入れ団体 | 隊員氏名 年齢・前住所 |
任用開始 | 活動内容 |
---|---|---|---|
八王子グリーンツーリズム 【小国支所地域振興・市民生活課所属】 |
白石 幸子 (しらいし さちこ) 60代・大阪府 |
R4.5.1~ | ・農家民宿を活用したグリーンツーリズムの展開 ・こうぞなど地域の特産品の活用検討・PR等 |
栃尾
受入れ団体 | 隊員氏名 年齢・前住所 |
任用開始 | 活動内容 |
---|---|---|---|
栃尾プロダクトプロモーション 【栃尾支所地域振興課所属】 |
奈良場 晃大 (ならば こうだい) 30代・埼玉県 |
R2.3.1~ | 栃尾ワインを中心とした地域物産の情報発信。ワイナリー設立。 |
認定特定非営利活動法人UNE 【栃尾支所地域振興課所属】 |
小林 由紀子 (こばやし ゆきこ) 40代・神奈川県 |
R4.3.1~ | 農福連携による農作業、古民家を活用した民泊施設等の立ち上げ、キッチンカーの活用等 |
このページの担当