最終更新日 2022年3月22日
3月21日に新潟県から、新潟県自治体情報セキュリティクラウド※への不正アクセスにより、当市のメールドメインをかたる不正メール(なりすましメール)が送信されたとの公表がありました。
不正アクセスのあったメールシステムは、当市のメールシステムとは別に運用・管理されているものですが、当市メールドメイン(@city.nagaoka.lg.jp)を使用してメールが送信されたものです。
なお、これらの不正なメールは、本市のメールサーバがウイルスに感染及び不正アクセスされたことによるものではありません。
※新潟県自治体情報セキュリティクラウド
県及び市町村が庁内ネットワークとインターネットとの接続口を集約し、通信の監視及びログ分析、メールの無害化等のセキュリティ対策を実施しているサービス
下記の送信時間帯に「@city.nagaoka.lg.jp」からの不正メールを受信していた場合は、絶対にメール内のURLや添付ファイルを開くことなく、削除するようにお願いします。
不正送信が行われたメールの概要
詳細は、新潟県ホームページをご確認ください。
このページの担当