背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 和島地域委員会 > 平成28年度第2回 和島地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 和島地域委員会 > 平成28年度第2回 和島地域委員会会議録

平成28年度第2回 和島地域委員会会議録

最終更新日 2021年4月1日

会議名 第2回 和島地域委員会
開催日時 平成29年1月18日(水) 16:30~17:20
開催場所 和島保健センター1階「検診ホール」
出席者名 【委員】12名
  竹内嘉秀 委員長
  大矢準一 副委員長
  羽鳥仁一 委員
  池浦隆太郎 委員
  菊地和昭 委員
  清野精研 委員
  久須美初男 委員
  佐々木理恵子 委員
  関川たづ子 委員
  中村義久 委員
  小林(博) 委員
  小林(純)  委員

【長岡市】
  堀田和島支所長
  中野市民生活課長
  小方産業建設課長
  早川地域振興課長
  高橋係長
  菊地主査
  腮尾地域振興戦略部長
  大島地域振興戦略部主事

(傍聴人3人、報道0人)
欠席者名 小林(教)委員、早川委員
議題 1. 今後の和島地域における交通体系についての提案
2. 今後の和島地域のコミュニティ推進に向けての提案
その他 1 平成28年度地域委員会全体会議の開催について
審議結果の概要 【議題】
1. 今後の和島地域における交通体系についての提案
 原案どおり承認
2. 今後の和島地域のコミュニティ推進に向けての提案
 原案どおり承認
【その他】
地域振興戦略部の主催で、2月22日(水)午後3時から、長岡グランドホテルで開催。
会議資料 次第(PDF 470KB)
今後の和島地域における交通体系についての提案(案)(PDF 654KB)
今後の和島地域のコミュニティ推進に向けての提案(案)(PDF 458KB)

審議の内容

【1. 開会】
地域振興課長 (省略)
【2. あいさつ】
委員長 (省略)
地域振興戦略部長  新市長が掲げている市政の重点項目のうち、地域振興に関わる部分で、中山間地域の生活を守る仕組みを考えるということで、難しいテーマですが、少子高齢化や人口減少が進む地域をどう支えていくかということを考えていきたいと思っていて、来年度どこかの地域を対象に進めていきたいと考えています。
 地域おこし協力隊について、長岡市では10人の受け入れが決まっており、うち7人(小国4人、栃尾3人)が現場で活動しています。
 和島地域においても、今後、協力隊員の受け入れについて、ご検討いただければと思います。
支所長  「公共交通・生活交通」確保対策と「地域コミュニティ・担い手(後継者)」育成確保の二つの地域課題について、地域委員の皆さんから二年間にわたり活発な議論をしていただきました。
 今日は、各課題解決の方向性について、御提案をいただくこととなっております。これからの地域づくりの大きな柱であります。これからも委員の皆さんから御意見、御指導をいただきながら、共に地域のために尽力していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
【3. 議題】
(1)今後の和島地域における交通体系についての提案
委員長  議題(1)について、清野分科会長から説明をお願いします。
清野分科会長 (別紙、「提案書(案)」により説明)
(説明要旨)
 公共交通に関する住民アンケート調査結果を踏まえ、地域内の公共交通と生活交通について、路線バス運行事業者(越後交通)や本庁担当課(交通政策課)からも分科会に出席をいただき、検討・意見交換を重ねました。
 公共交通については、採算等の理由から、バス路線の延伸は難しいようですが、目的地への乗り継ぎ、病院・買い物などの際の利便性の向上を図るため、昨年、路線バスのダイヤ改正が行われました。
 また、生活交通については、燕市のデマンド交通システムや川口地域のNPO法人によるコミュニティバスの運行を視察しました。
 今後、どちらの形態が和島地域に馴染むのか等、地域住民のニーズも踏まえながら検討していく必要があると思いますし、その際、近隣地域との連携も視野に入れた検討が必要ではないかと考えています。
 地域住民の足としての公共交通・生活交通のあり方について、地域住民のニーズ・意向等を踏まえながら、今後さらに具体的な検討を進めていきたいと思います。
委員長  ただいまの説明に対して、質問・意見はありませんか。
委員  路線バスとJR越後線、タクシーの利用を組み合わせることで、利便性が増すと思います。現在、和島及び与板地域にはタクシー事業者がありませんが、例えば旧長岡地域のタクシー会社の支店を持って来れないのかなという思いがあります。
委員  自家用車での移動が中心になっていますが、公共交通に頼らざるを得ない方もいることを考えれば、利用しやすいものにしていかなければならないと思います。
委員長  他に、御意見等はありませんか。
(「なし」の声、有り。)
委員長  無いようですので、原案のとおり承認されました。
(2)今後の和島地域のコミュニティ推進に向けての提案
委員長  議題(2)について、中村分科会長から説明をお願いします。
中村分科会長 (別紙、「提案書(案)」により説明)
(説明要旨)
 このテーマを分科会で検討、意見交換をするにあたり、各集落に対してコミュニティに関するアンケート調査を実施し、その結果を踏まえた中で、今回の提案になりました。
 各集落おいては、アンケート結果が示すとおり、地域課題を何とか
 解決しなければいけないという意識は持っていますが、どうすればいいのかがわからないのが実情なのだろうと思います。
 また、和島地域は、集落間の連携が薄いようです。区長会(集落間の交流・情報交換)が機能していないようです。
 地域で困っていることを洗い出しそれをみんなでカバーする。そういう活動で地域全体が動き出す。そこから自然と後継者が育ってくるのではないかと思います。
 以上のことから、分科会としては、できるだけ早い時期を目途に、
 地域住民が集い、地域の課題や地域全体の支え合い、地域の将来ビジョンなど、地域づくりに関しての自由活発な意見交換等ができる住民主体のコミュニティ組織の設置が必要という意見にまとまりました。
委員長  ただいまの説明に対して、質問・意見はありませんか。
委員  「各家庭内での話し合い」、「自分たちのことは自分たちで」、「地域内での助け合い(声掛け)」の気持ちを持つことが非常に大切だと思います。
委員  人口減少や若者の流出等で、地域に残った(残された)人達が、いろいろな役目を担っていかなければならない状況だと思います。特定の人達だけに負担がかかり過ぎないような体制づくりが進めば良いと思います。
委員  集落との日ごろからのコミュニケーションの大切さを感じます。
委員長  他に、御意見等はありませんか。
(「なし」の声、有り。)
委員長  無いようですので、原案のとおり承認されました。
地域振興課長  今ほど承認された各地域課題の解決に向けた提案については、和島地域委員会からの提案書として、後日、地域振興戦略部を通じて、市役所内の各担当部署へ提出させていただきます。
 なお、来年度以降、各提案書に記載のとおり、具体的な作業を進めていく予定です。
【4. その他】
(1)平成28年度地域委員会全体会議の開催について
委員長  事務局から説明をお願いします。
地域振興課長  2月22日(水)午後3時から、平成28年度地域委員会全体会が長岡グランドホテルで開催されます。後日、案内文を送付させていただきます。なお、同日の午後1時から、第3回和島地域委員会を開催しますので、御出席をお願いします。
【閉会】
委員長  以上で閉会いたします。

このページの担当

和島支所地域振興・市民生活課
TEL:0258-74-3112  FAX:0258-74-2791
メール:wsm-chiiki@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。