背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 行政委員会 > 選挙管理委員会 > 滞在先の市区町村における不在者投票について

トップ > 市政 > 行政委員会 > 選挙管理委員会 > 滞在先の市区町村における不在者投票について

滞在先の市区町村における不在者投票について

最終更新日 2023年6月28日

長岡市の選挙人名簿に登録されている人で、商用、出稼ぎなどにより長岡市外に滞在している人は、滞在先の市区町村選挙管理委員会(不在者投票記載場所)で不在者投票ができますので、滞在先の市区町村選挙管理委員会で、係員の指示により投票してください。

不在者投票の手続き

「不在者投票の手続き」の画像

「不在者投票請求書(兼宣誓書)」を記載し、長岡市選挙管理委員会へ直接又は郵送により提出してください(ファックス、電話、電子メールでの申請は受付けていません)。
不在者投票請求書の受付開始日について、特段の取り決めはありません。公示日(告示日)前でも受付しております。
ただし、投票用紙の交付は、公示日(告示日)以降になります。
「不在者投票請求書(兼宣誓書)」のダウンロードはこちら
<送付先>
〒940-0084 長岡市幸町2丁目1番1号
長岡市選挙管理委員会事務局

②投票用紙等必要書類の送付

不在者投票の事由があると認められると、長岡市選挙管理委員会から投票用紙、不在者投票用内・外封筒及び不在者投票証明書を同封した封筒(以下「投票用紙等の入った封筒」)を請求者本人へ送付します。
投票用紙等の入った封筒には「開封しないでください」と書かれていますので、開封しないでください。

③投票用紙等必要書類を持参し投票

投票用紙等が届きましたら、滞在先の市区町村選挙管理委員会(不在者投票記載場所)へ行き、投票用紙等の入った封筒を開封しないで提出してください。
※不在者投票記載所の場所及び開設時間等については、滞在先の市区町村選挙管理委員会へお問い合わせください。

④投票用紙等の送付

投票後、滞在先の市区町村選挙管理委員会から、長岡市選挙管理委員会へ投票済外封筒が送付されます。
※長岡市選挙管理委員会に到着した不在者投票が投票日当日の午後8時までに長岡市が定めた投票所の投票管理者に送致されないと、その投票は無効となります。

(参考)他市区町村の選挙人名簿に登録されている人が長岡市で不在者投票をする場合

投票場所
  • 長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ5階
    選挙管理委員会事務室
  • 各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は地域振興課)
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)
土日祝日は不在者投票はできません。

ご不明な点は、長岡市選挙管理委員会(電話:0258-39-2241)までお問い合わせください。

このページの担当

選挙管理委員会事務局
TEL:0258-39-2241  FAX:0258-39-2277
メール:senkan@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。