背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2021年05月)

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2021年05月)

広報な毎日~花火のまちから~(2021年05月)

05月22日 新型コロナウイルスワクチンの集団接種を開始
記事「新型コロナウイルスワクチンの集団接種を開始」の画像 65歳以上の高齢者を対象に、新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まりました。 ...[記事全文]
05月20日 子ども食堂を支援!宝石のミヤコヤが寄附
記事「子ども食堂を支援!宝石のミヤコヤが寄附」の画像 子ども食堂の運営に活用してほしいと、(株)ミヤコヤから300万円相当の長岡共通商品券の寄附を受けました。3月で創業100周年を迎えたミヤコヤが地域貢献にと行ったものです。 ...[記事全文]
05月19日 市職員が飲食店に訪問確認
記事「市職員が飲食店に訪問確認」の画像 県が17日から、市内で酒類を提供する飲食店などに営業時間の短縮を要請しています。 ...[記事全文]
05月19日 紫色で、感染防止を呼び掛け
記事「紫色で、感染防止を呼び掛け」の画像 県が12日から、長岡市を対象に新型コロナウイルス感染症の特別警報を発令しています。 ...[記事全文]
05月14日 磯田市長が駅で感染防止を呼び掛け
記事「磯田市長が駅で感染防止を呼び掛け」の画像 長岡市を対象に、県は新型コロナウイルスの特別警報を発令しています。 ...[記事全文]
05月11日 長岡市独自の緊急警戒情報を発出
記事「長岡市独自の緊急警戒情報を発出」の画像 1日に発表される市内の新規感染者数としては過去最多となる14名(市内248~261例目)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から連絡を受けました。 ...[記事全文]
05月10日 アルビBB、白熱のシーズン最終戦
記事「アルビBB、白熱のシーズン最終戦」の画像 新潟アルビレックスBBのシーズン最終戦となった、ホーム・アオーレ長岡で島根スサノオマジックを迎えました。 ...[記事全文]
05月10日 J2首位を独走!アルビ社長が市長を訪問
記事「J2首位を独走!アルビ社長が市長を訪問」の画像 J2首位アルビレックス新潟の中野幸夫代表取締役社長が、磯田市長を訪れチームの近況を報告しました。 ...[記事全文]
05月04日 初夏の大空、悠遊と
記事「初夏の大空、悠遊と」の画像 感染症の影響から2年ぶりのお目見えとなった越路地域の「岩田鯉のぼり」。色とりどりのこいのぼり約300匹が、岩田農村公園を訪れる人を魅了していました。 ...[記事全文]
05月04日 勇壮に。牛の角突き初場所
記事「勇壮に。牛の角突き初場所」の画像 千年の歴史を持つと言われる国の重要無形民俗文化財、山古志の牛の角突きが、今季の初場所を迎えました。 ...[記事全文]
05月03日 1年越しの開催!長岡地域で令和2年度成人式
記事「1年越しの開催!長岡地域で令和2年度成人式」の画像 感染症の影響により1年遅れとなっていた長岡地域の成人式。 ...[記事全文]

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272