12月25日 \\市政だより1月号が出来ました//
 |
今日は市政だより1月号の発行日です。 ...[記事全文] |
12月22日 オーストラリア競泳チームの事前合宿地が長岡に決定
 |
オーストラリア競泳チームが2020東京五輪・パラリンピックなど4つの大会の事前合宿を長岡で行うことが決定しました。 ...[記事全文] |
12月21日 くまモンがお礼に訪問 「おうえんありがとうだモン☆」
 |
くまモンが子育ての駅ながおか市民防災センター「ぐんぐん」と日越児童館を訪れました。 ...[記事全文] |
12月09日 日米が協力して初開催 真珠湾追悼式典に磯田市長出席
 |
9日(ホノルル時間8日) 、真珠湾合同追悼式典が真珠湾内フォード島で行われ、三澤康 在ホノルル日本国総領事、ジョン・フラー ハワイ方面海軍司令官、武田良太衆議院議員、そして、特別に招待を受けた磯田市長ら約80人が出席しました。 ...[記事全文] |
12月08日 真珠湾攻撃から75年 追悼式典に磯田市長と学生が参列
 |
日米開戦から75年となる8日(ホノルル時間7日)、犠牲者を追悼する式典が米国ハワイ州・真珠湾の米海軍施設で開かれ、長岡市から磯田市長と高校生・大学生12人が参列しました。 ...[記事全文] |
12月08日 タッチOKの火焔土器レプリカがアオーレ長岡に登場
 |
馬高遺跡出土から80周年を記念し、火焔土器の触れるレプリカをアオーレ長岡で展示しています。 ...[記事全文] |
12月07日 戦艦ミズーリ記念館にお礼の「長岡の花火」を贈呈
 |
7日正午(ホノルル時間6日)、磯田市長は真珠湾にある戦艦ミズーリ記念館を訪れ、零式艦上戦闘機(零戦)の翼の破片を10月にいただいたお礼として、山下清の「長岡の花火」の複製画を贈呈しました。 ...[記事全文] |
12月03日 アオーレを彩る“大樹”のイルミネーション
 |
アオーレ長岡の冬の風物詩「アオルミネーション」が始まりました。今年は「ツリー オブ ライフ」と題し、約7万球のライトや映像がアオーレを美しく彩ります。 ...[記事全文] |
12月01日 \\市政だより12月号が出来ました//
 |
今日は市政だより12月号の発行日です。 ...[記事全文] |