02月28日 “空飛ぶバイク”に大歓声。おぐに雪まつり
 |
おぐに森林公園で開催した「おぐに雪まつり」に約4,000人が来場しました。 ...[記事全文] |
02月27日 川口地域を雪灯りが彩る えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
 |
川口運動公園で「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」を開催しました。メーンイベントは、5人1組でいかに雪を高く積み上げるかを競う雪積み合戦。小学生3チーム、一般7チームが参加し、全体の最高記録はなんと4m21cmでした。 ...[記事全文] |
02月21日 映画で古里を見つめ直す、古里映画学校
 |
映画で古里を見つめ直す「長岡古里映画学校」を2日間にわたり開催しました。“校長”は、長岡を舞台に撮影された映画「この空の花-長岡花火物語」の大林宣彦監督です。 ...[記事全文] |
02月20日 各地域の冬祭りイベントも集合!雪しか祭り
 |
越後長岡6大冬まつりの一つで長岡最大の冬のイベント、長岡雪しか祭りをハイブ長岡と千秋が原ふるさとの森を会場に開催しました。20日・21日の2日間で約7万5千人が来場し、雪を満喫しました。 ...[記事全文] |
02月07日 花火にそりに、大槌町のほたても!とちお遊雪まつり
 |
道の駅R290とちおで「とちお遊雪まつり」を開催しました。 ...[記事全文] |
02月04日 日越小学校6年生が住みたい長岡を考える 子ども夢議会を開催
 |
日越小学校6年生が「自分が住みたい未来の長岡市」を考えた成果を発表する「子ども夢議会」を議場で開催しました。本会議さながら森市長や関市議会議長も見守りました。 ...[記事全文] |
02月01日 \\市政だより2月号が出来ました//
 |
今日は市政だより2月号の発行日です。
アオーレ長岡のロゴマーク「アオーレバード」を手掛けたコミュニケーションディレクターの森本千絵さんが久しぶりにアオーレに。 ...[記事全文] |