最終更新日 2025年10月28日
令和8年度から指定管理者を更新する施設について、このたび指定管理者の候補者(以下「優先交渉者」という。)を決定しました。詳しくは以下のとおりです。
なお、指定管理者は、今後12月市議会の議決を受けて、正式に指定されます。
7月から9月までの間、6施設3グループを対象として公募を行い、合計3団体から応募がありました。
また、公募を行わないことに合理的な理由があると認められた3施設2グループについては、指名した団体から申請を受け付けました(以下「指名指定」という)。
応募状況の概要
| 募集方法 | 施設数 | 募集数 | 応募・申請 団体数 |
応募等の状況 |
|---|---|---|---|---|
| 公募 | 6施設 | 3グループ | 3団体 | 応募状況一覧表 |
| 指名指定 | 3施設 | 2グループ | 2団体 |
下表の指定管理者選定委員会(以下、「選定委員会」という。)において公開プロポーザルを開催し、選定基準表に従って行った採点の結果を基に、優先交渉者を決定しました。
また、指名指定施設についても、指名した団体の申請書類を選定委員会が選定基準表に従って審査し、その審査結果を基に、市は優先交渉者を決定しました。
選定委員会の開催状況
| 選定委員会名称 | 対象 施設数 |
公募施設の公開プロポーザル 及び指名指定施設の審査実施日 |
|---|---|---|
| 文化施設選定委員会 | 2 | 10月17日(金) |
| スポーツ施設選定委員会 | 5 | 9月26日(金) |
| 産業・都市基盤施設選定委員会 | 2 | 10月8日(水) |
全施設の優先交渉者の選定結果はこちらをご覧ください。 → 選定結果一覧表
このページの担当