最終更新日 2020年3月9日
令和2年2月22日(土)に、長岡市市民活動推進事業補助金の活用事例を発表し、団体同士の情報を共有する場として「賢い補助金の使い方大公開!~補助金活用のノウハウをシェアします~」を開催し、24団体29人の方からご参加いただきました。
第1部では、この補助金の活用実績のある団体が、補助金を活用して実施した事業について、背景や今後の展望などを発表しました。分野、地域性、活動期間、補助金活用の視点など、活動状況が違う3団体が発表し、参考になる話がたくさんありました。
第2部では、参加者がグループに分かれ、「団体がパワーアップする補助金の賢い使い方を考えよう」というテーマで、テーブルトークを行いました。各グループからは、補助金を活用する際に工夫したこと、反省したことや、今後やってみたい事業などについて様々な意見が出ました。
コメンテーターの長岡技術科学大学上村靖司教授からは、「問題意識をもっていろいろな活動をしている人や、いろいろな事を面白がって頑張っている人がいるんだなってことを共有できたことが素晴らしかった」というお言葉を頂きました。
参加者のアンケートでは、「活動に熱のある方たちの話を聞けて良い刺激になった」「多世代の方が市民活動を頑張っていることが知れ、自分も頑張ろう!と思った」などといった声がありました。
この会の概要をまとめたものを掲載しましたので、ぜひご覧ください。
令和元年度実施概要 (PDF 1,495KB)
![]() ▲発表の様子 |
![]() ▲テーブルトークの様子 |
このページの担当