背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

トップ > 市政 > 計画・事業 > 市民協働 > 新型コロナウイルス感染症にまけない市民活動団体奨励金

トップ > 市政 > 計画・事業 > 市民協働 > 新型コロナウイルス感染症にまけない市民活動団体奨励金

新型コロナウイルス感染症にまけない市民活動団体奨励金

最終更新日 2021年10月8日

新型コロナウイルス感染症の対策に取り組む市民活動団体に最大10万円を補助

概要

交付申請の受付は令和3年1月29日(金)をもって終了しました。

対象団体 長岡市内で活動を行う、2人以上で構成された市民活動団体
※令和2年6月16日以前から活動実績のある団体で、成人の責任者を有するものに限ります。
※営利・政治・宗教活動が目的の団体は対象となりません。
対象経費 新型コロナウイルス感染症対策の強化や、新しい生活様式の普及に取り組むための経費で、令和3年3月31日までに支払いをするもの
補助金額 10万円を上限として全額
※事業費が10万円未満の場合は1,000円未満を切り捨てた額が申請額となります。
申請
申請書類はこのページ下部からダウンロードしていただき、「申請書類記入例」を参考のうえ、御記入ください。
①交付申請書には、次の書類を添付して、事業実施の概ね2週間前には郵送してください。
  • 活動実績が確認できるもの(活動時の写真、決算書、議事録、会報、新聞記事のいずれか一つ)
  • 構成員名簿(氏名・住所・代表者の記載のあるもの)
  • チェックリスト(書類に不備がないか確認して必ず同封してください
②実績報告書は、事業(対象経費の支払い)が完了してから30日以内または令和3年3月31日のいずれか早い日までに次の書類を同封して郵送してください。
  • 事業の実施が確認できる書類(計画していた事業の写真や、購入した物品の写真等)
  • 支払いを証する書類(領収書・レシート等)の原本
    ※事業実績は、長岡市のホームページに掲載します。
  • チェックリスト(書類に不備がないか確認して必ず同封してください
③請求書は、市から交付決定通知書が届いてから提出してください。
  • 奨励金の振込先となる団体の通帳の口座名義人部分をコピーして添付してください。
  • 事業完了前に支払いを希望する場合は、概算払いで奨励金を給付します。ただし、残金が発生した場合は返還していただきます。
  • 口座名義人が個人となる場合は、請求書内の委任状の記入が必要です。
 
【留意事項】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の点について御協力ください。
  • 申請書は「申請書在中」と書いた封筒に入れ、郵送でお送りください。
  • 事前相談を希望される方は、電話またはメールで御予約のうえお越しください。

【申請様式等】
①交付申請時・・・交付申請の受付は終了しています
②実績報告時
③奨励金請求時(実績報告前でも請求できます)
④チラシ PDFファイル (PDF 409KB)

【交付要綱】
長岡市新型コロナウイルス感染症にまけない市民活動団体奨励金交付要綱 WORDファイル (WORD 30KB)
よくある質問
お問い合わせいただくことの多い内容をまとめました。
よくあるご質問 PDFファイル (PDF 172KB)
事業の実績
奨励金を活用した団体の一覧です。
No.1~50   ■No.51~100
No.101~150   ■No.151~200
No.201~250   ■No.251~300
No.301~350   ■No.351~400
No.401~450   ■No.451~500
No.501~550   ■No.551~600
No.601~650   ■No.651~700
No.701~750   ■No.751~800
No.801~814
問合せ 市民協働センター(アオーレ長岡西棟3階)
電話:0258-39-2020 mail:kyodo-c@ao-re.jp
詳しくはホームページ「コライト」を御覧ください
受付時間:午前9時00分~午後6時00分まで(土日・祝日除く)

このページの担当

市民協働課
TEL:0258-39-2291  FAX:0258-39-2308
メール:simin-kyodo@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。