最終更新日 2023年5月15日
長岡市では、地球温暖化対策や自然環境の維持・保全、ごみの減量とリサイクルなどについて広く意見をいただき環境政策に活かすため、「長岡市環境審議会」を設置しています。
このたび、以下のとおり市民委員を公募します。
2人程度
次の全てに該当する方
(1)長岡市内に居住する18歳以上(令和5年7月25日時点)の方
(2)地球温暖化対策や環境の保全について関心を持ち、審議会に出席できる方
(3)国、県、市の議員職および公務員でない方
2年(令和5年7月25日~令和7年7月24日)
(1)地球温暖化対策や環境の保全に関すること
(2)「長岡市環境基本計画」に関すること
(3)「カーボンニュートラル チャレンジ戦略2050」に関すること など
年3回程度(原則平日の日中に開催)
会議1回につき9,100円(税込)
「長岡市環境審議会委員応募申込書」、任意様式またはメール本文に次の事項を記入のうえ、ご応募ください。
① 住所、② 氏名(ふりがな)、③ 年齢(生年月日)、④ 性別、⑤ 職業、⑥ 電話番号(本人および勤務先等)、⑦ メールアドレス、⑧ 応募の動機、環境に関する考え(600字以内)
環境政策課
〒940-0015 長岡市寿3丁目6番1号
E-mail: kankyo@city.nagaoka.lg.jp
令和5年6月27日(火) ※郵送の場合、当日消印有効
応募申込書と面接により選考します。
このページの担当