背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 起業・創業 > 長岡市ベンチャー企業創出補助金

トップ > 産業・ビジネス > 起業・創業 > 長岡市ベンチャー企業創出補助金

長岡市ベンチャー企業創出補助金

最終更新日 2023年4月27日

革新性、優位性があるビジネスモデルにより新たな市場を開拓し、将来の成長が見込める事業に対して必要な経費の補助を行う制度です。
熱意と意欲のある起業家のみなさん、ぜひご活用ください。

補助金の概要

対象者

市内で新たに会社(株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社)を設立して代表取締役又は代表社員に就任し、補助金の交付の対象となる事業を行う方。

対象事業

革新性、優位性があるビジネスモデルにより新たな市場を開拓し、将来の成長が見込める事業

事業計画の審査内容

  1. 製品・サービスの革新性、優位性
  2. 事業の実現性、収益性、持続性、成長性
  3. 社会・地域経済への波及効果

対象経費

人件費、設備費、賃借料、外注・委託費、広報費、原材料費、インターネット通信費、旅費、書籍購入費、専門家謝金、会社の設立登記費

補助金額

対象経費の2/3以内の額(上限50万円)

補助対象期間

交付決定日から令和6年2月28日まで

募集期間

令和5年4月1日から12月28日(予算に達した時点で終了)
以下の日程で審査を行います。

募集期間(長岡市への提出日) 審査会開催予定時期
第1回 令和5年4月1日から4月30日 令和5年5月中旬
第2回 令和5年5月1日から5月31日 令和5年6月中旬
第3回 令和5年6月1日から6月30日 令和5年7月中旬
第4回 令和5年7月1日から7月31日 令和5年8月中旬
第5回 令和5年8月1日から8月31日 令和5年9月中旬
第6回 令和5年9月1日から9月30日 令和5年10月中旬
第7回 令和5年10月1日から10月31日 令和5年11月中旬
第8回 令和5年11月1日から11月30日 令和5年12月中旬
第9回 令和5年12月1日から12月31日 令和6年1月中旬

書式のダウンロード

採択事業者

このページの担当

産業イノベーション課
TEL:0258-39-2402  FAX:0258-36-7385
メール:sangyou-seisaku@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。