最終更新日 2025年10月7日
令和8・9年度の入札参加申請を受付けます。
長岡市、長岡市水道局及び長岡地域土地開発公社(以下「長岡市等」といいます。)の物品の販売、印刷物の製造、リース、車両の売却などの一般競争入札、指名競争入札及び随意契約の協議への参加を希望される方は、事前に入札参加の申請が必要です。
※ 申請書類は、必ず長岡市所定の様式をご利用ください。所定の様式以外は受け付けません。
申請を希望される方は、「長岡市物品入札参加資格審査規定」及び「物品入札参加資格審査申請書提出要領」により、申請書を提出してください。
令和7年10月14日(火曜日)から令和7年12月15日(月曜日)まで
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目6番地 フェニックス大手イースト8階
長岡市役所大手通庁舎 長岡市財務部契約検査課
電話:0258-39-2210 FAX:0258-39-2276
電子メール:keiyaku@city.nagaoka.lg.jp
持参又は郵送により提出してください。(電子メール及びFAXでの提出はできません。)
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
(1)様式等の変更について
(2)水道局の入札参加申請について
長岡市財務部契約検査課で一括して入札参加申請を受付けますので、水道局への申請は不要です。
(3)法人税、消費税及び地方消費税の未納がない証明書について
国税の納税証明書の交付請求手続きはこちらから(外部リンク)
※納税証明書の請求は便利なオンライン請求をご利用ください。
(4)電子入札システムからの通知メールが届かない場合について
指名通知書等のメールが届かない事例が発生しています。届かない方は、次の内容をご確認ください。
電子入札システムからの通知メールの受信確認について
(5)関係規則等について
入札にあたっては、関係規則の定めるところにより参加してください。
契約関係規則等(物品)
申請書様式は、該当のデータをご利用のパソコンへダウンロードして使用してください。
書類名 | 記入例 | 様式ダウンロード | |
---|---|---|---|
入札参加資格申請要領 | ![]() ![]() |
||
入札参加資格申請書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
その他の入札参加資格申請様式
郵送先
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目6番地 フェニックス大手イースト8階
長岡市役所大手通庁舎 長岡市財務部契約検査課 物品契約係 宛
このページの担当