背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 雇用 > 事業組合等人材採用活動支援補助金について

トップ > 産業・ビジネス > 雇用 > 事業組合等人材採用活動支援補助金について

事業組合等人材採用活動支援補助金について

最終更新日 2025年7月25日

市内の各産業界の人材不足の課題解決を図るため、業界の仕事理解の促進・イメージアップや、外国人材の受け入れ等の人材採用活動支援を行うことを目的に、事業組合等の取組に対し補助金を交付いたします。

補助内容

補助対象者

市内に事業所を有する事業組合等

補助対象経費

委託費、調査研究費、広告宣伝費、通信運搬費、出展手数料、会場借上料、消耗品費、旅費、実務研修費等

補助額

予算額内において補助対象経費の2分の1以内(上限:30万円)
※補助対象経費に消費税は含みません

手続きの流れ

【申請】
交付申請書、事業計画書等を提出してください。
必要に応じて事業内容をヒアリングします。

【審査】
申請受付後、速やかに審査を行い、結果をお知らせします。

【補助金支払い】
交付決定後、概算払いまたは精算払いが可能です。

【実績報告】
事業完了後、速やかに実績報告書を提出してください。

※同事業における同目的での他の補助金の重複受給はできません。申請の際はご注意ください。

詳細について記したチラシはこちら PDFファイル (PDF 196KB)

申請書等

【申請】

【実績報告】

提出先

【メール送付の場合】
koyou@city.nagaoka.lg.jp

【郵送の場合】
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト6階
長岡市商工部人材・働き方政策課 宛て

このページの担当

人材・働き方政策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2228  FAX:0258-36-7385

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度