最終更新日 2016年4月1日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調理会場が大わらわの中、公開試食審査会場の長岡商工会議所の周辺では、地消地産まつり「くおーれながおか」が開催され、フォーラムや露店、ステージショーのお祭り騒ぎ!
![]() |
![]() |
おかず調理も大詰めです。
![]() |
![]() |
調理会場から長岡商工会議所へ運ばれた大量のおかず。
出品者の入場です。こだわりポイントを皆さんにお伝えしています。
テーブルにおかずが運び込まれ、、、試食審査開始です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと今年は、アサヒビール株式会社様のご協賛により、工場直送生ビールを片手に試食審査をします。これがまた大盛況でした!!
![]() |
![]() |
審査結果集計の合間には、おいしいビールを飲むには?すぐにできる!ビール講座を開催。皆様、缶ビールをおいしく注ぐコツ、つかめましたか?
少しだけ、裏側を見せちゃいます。審査結果集計中。
いよいよ、結果発表です。
「ビールにも合う!おかず」部門
最優秀賞 米持満寿重さん 「巾着なすのスパイシー巻き」
優秀賞 桑島康祐さん 「かぐら餃子」
入賞 清水ゆかりさん 「糸うりのガーリックサラダ」
「女子会で食べたい!シメごはん」部門
最優秀賞 米持満寿重さん 「ヘルシー糸うり丼」
優秀賞 松丸真樹さん 「プチライス・ケーキ」
入賞 吉荒綾香さん 「しめカレー!~米粉のナンで長岡野菜をいただこう~」
なんと、米持さんが両部門最優秀賞を独占!
そして、昨年度の覇者桑島さんの王座保守ならず!と、様々なドラマを生んだ一日でした。
公開試食審査にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
このページの担当