最終更新日 2023年8月2日
市内の防災重点ため池について、万が一ため池が決壊した時に備えて、浸水被害の想定区域や避難場所、緊急連絡先等が表示された「ため池ハザードマップ」の作成を進めています。
ため池ハザードマップは、防災訓練等に活用して地域住民の自主防災意識の向上を図ったり、ため池の防災対策や災害時の被害軽減に役立てるものです。
※マップで示されている浸水想定区域以外でも被害が発生する可能性があるので注意が必要です。災害時にはハザードマップを参考に、いち早い避難行動や災害応急対応ができるよう心がけましょう。
長岡地域(12箇所)
(PDF 2,572KB)
(PDF 3,441KB)
(PDF 4,037KB)
(PDF 4,037KB)
(PDF 4,037KB)
(PDF 1,348KB)
(PDF 1,779KB)
(PDF 3,811KB)
(PDF 3,811KB)
(PDF 2,809KB)
(PDF 2,809KB)
(PDF 1,642KB)越路地域(1箇所)
(PDF 1,864KB)山古志地域(1箇所)
(PDF 2,325KB)小国地域(2箇所)
(PDF 1,767KB)
(PDF 1,446KB)和島地域(6箇所)
(PDF 1,205KB)
(PDF 2,844KB)
(PDF 2,781KB)
(PDF 2,781KB)
(PDF 2,781KB)
(PDF 1,263KB)寺泊地域(4箇所)
(PDF 2,636KB)
(PDF 2,636KB)
(PDF 1,815KB)
(PDF 2,707KB)栃尾地域(11箇所)
(PDF 1,931KB)
(PDF 1,931KB)
(PDF 3,070KB)
(PDF 5,394KB)
(PDF 1,963KB)
(PDF 3,932KB)
(PDF 8,862KB)
(PDF 4,474KB)
(PDF 2,054KB)
(PDF 2,080KB)
(PDF 1,583KB)与板地域(5箇所)
(PDF 2,111KB)
(PDF 2,111KB)
(PDF 3,050KB)
(PDF 3,050KB)
(PDF 3,050KB)川口地域(3箇所)
(PDF 1,547KB)
(PDF 1,755KB)
(PDF 1,305KB)このページの担当