最終更新日 2020年9月2日
伝統工芸産業の後継者育成に取り組む事業者等の支援を行います。
伝統工芸産業を営む事業者等が、後継者を雇用し、事業継承又は市内での独立に必要な技術等の指導を行う事業
次のいずれかに該当する工芸品を製造する市内産業
①国が指定した伝統的工芸品
②新潟県・長岡市のいずれかが指定した無形文化財工芸技術に該当する工芸品
③新潟県・長岡市のいずれかが指定した有形文化財工芸品に密接に関連する工芸品
【対象:長岡仏壇、越後与板打刃物、小国和紙、寺泊曲物、脇野町鋸】
下記条件を全て満たすこと。
事業者等が後継者に支払う給与
後継者1人当たり月額15万円(年間180万円)を上限
※原則5年間で4~5年目は月額10万円(年間120万円)を上限
令和2年4月1日(水)から随時募集 ※予算額に達した時点で終了
伝統工芸の製造技術を後継者に継承したい
このページの担当