令和3年度 長岡地域成人式のご案内
1年延期しました成人式を開催いたします。
成人式を安全・安心に開催するために、新成人の皆さまにも感染対策にご理解・ご協力をお願いいたします。
第1部 |
9:45開場 10:30開式(10:50終了予定)
【対象中学校(卒業中学校)】
東中、南中、北中、宮内中、東北中、山本中、太田中、附属中、総合支援学校、長岡聾学校 |
第2部 |
12:45開場 13:30開式(13:50終了予定)
【対象中学校(卒業中学校)】
栖吉中、西中、江陽中、堤岡中、岡南中、関原中、大島中、青葉台中、旭岡中、その他
※その他は、上記中学校を卒業していない転入された方等 |
平成12年4月2日~平成13年4月1日までに生まれた方
- はげましのことば(長岡市長)
- 新成人決意のことば(新成人代表)
- お祝いメッセージ(思い出の学び舎から)
式典当日の注意事項
- 入場時の検温・手指消毒にご協力ください。
※37.5℃以上の方は入場できません。
- 風邪症状等の症状がある場合は、入場できません。(ワクチン接種の副反応は除きます)
※式典の2週間前から健康観察票に記録してください。
- 会場内、会場付近では必ずマスクを着用してください。
※写真撮影時もマスクを着用してください。
- 極力間隔を確保してください。
- 入場券に必要事項を記入後、受付に提出してください。
※提出いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合、感染経路特定等を把握するために自治体等に提出する場合があります。
- アオーレ長岡での長時間の滞在はご遠慮ください。
- 飲酒・飲食・喫煙はご遠慮ください。※水分補給は除く
- 大声を出す行為、危険物や鳴物、のぼり旗等を持ち込む行為は、やめてください。
※迷惑行為があった場合退場いただくことがあります。
- 保護者、ご親族など新成人以外の入場はできませんので、YouTube配信をご視聴ください。
- ★同窓会などの大人数での集まりは、感染状況を考慮し、極力控えてください。
- ★障害がある等の理由で介助が必要な場合やマスクの着用が出来ない場合は、事前にご連絡ください。
重要なお知らせ
式典当日、お住いの地域が下記に該当する場合は、PCR検査または抗原検査の陰性証明の提示が必要になります。
- 緊急事態宣言が発令されている都道府県
- まん延防止等重点措置が適用されている地域の属する都道府県
- 陰性証明書を持参するか、証明書全体を撮影した画像等を受付に提示してください。
- 陰性証明の提示が出来ない場合は、入場出来ません。
- 自己判定する検査キットは認められません。
- 式典会場では、検査キットのご用意はありません。
対象者氏名、検査結果、有効期限(5/3以降)が分かるものが必要です。
なお、有効期限の記載がない証明については、下記を参考に判断します。
検査種類 |
検体採取日・検査日 |
PCR検査 |
検査日または検体採取日が4/30以降 |
抗原検査 |
検査日が5/2以降 |
式典当日、新潟県または長岡市が、下記に該当する場合は、式典を中止いたします。その際は、HPでお知らせします。
- 新潟県に緊急事態宣言が発令されている
- 新潟県内の市町村にまん延防止等重点措置が適用されている
- 長岡市内に急激な感染拡大等がみられ、成人式の開催ができないと判断した場合
YouTube配信
YouTubeの視聴は、新成人及び保護者・ご親族に限らせていただくため、限定公開といたします。
保護者・ご親族が視聴するには、URLまたは二次元コードが必要になりますので、新成人の皆さんから保護者等に入場券に記載のURLまたは二次元コードをお知らせください。
- 第1部 LIVE配信(10:00~11:30)
- 第2部 LIVE配信(13:00~14:30)
- 第1部 アーカイブ配信(編集後配信)
- 第2部 アーカイブ配信(編集後配信)
- ※LIVE、アーカイブともに1ヶ月程度の配信を予定です。
※YouTubeでは、式典に参加される新成人の皆様の様子が配信されることを、あらかじめご了承ください。
※YouTubeの録画・複製・SNSの転用はご遠慮ください。
その他
- 入場券は、4月8日(金)に送付しました。
- ※入場券がお手元に届かない場合は、成人式会場の受付に申し出てください。