背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 就職・転職 > 子育て世代の就職説明会を開催します!

トップ > くらし・手続き > 就職・転職 > 子育て世代の就職説明会を開催します!

11月25日に予定していた子育て世代の就職説明会は対面形式を中止し、オンライン形式に開催方法を変更します

最終更新日 2023年4月1日

※新型コロナウイルス等で外出に不安のある子育て世代の方を考慮し、対面式での開催を中止といたします。
なお、開催方法の変更は別途お知らせいたします。

長岡市では、出産などを機に離職し再就職を考えている方、子育てがひと段落し再び仕事をはじめようとしている方を対象とした就職説明会を開催します。
子育て世代が働きやすい求人のある企業が参加しますので、再就職を検討されている方はぜひご参加ください。
なお、就職説明会中の一時保育も受け付けておりますので、現在子育て中の方も気兼ねなくご参加ください。

概要

日時 令和4年11月25日(金) 午前10時~正午
会場 ながおか市民防災センター2階会議室(長岡市千歳1丁目3番85号)
内容 子育て世代が働きやすい求人のある企業5社が個別ブースで求人内容などを説明します。
事前予約制で1ターム30分(入れ替え時間含む)を4回実施します。
最低1タームから参加することができます。

※申込み時に参加を希望するターム、企業を選択していただきます。
※各タームの定員は各社4名までの合計20名です。
※お子様の一時保育が必要な方は参加申込みの際に併せてお申込みください。【定員7名】
参加対象者 ・出産などを機に離職し再就職を考えている方
・子育てがひと段落し、再就職を検討中の方  など
参加企業 6社
参加企業:アクサ生命保険(株)、(株)クレアメディコ、中越交通(株)、(株)蓬平観光ホテル和泉屋、(株)越後製菓、(有)カノン(順不同)
※各企業の求人票はこちら
申込方法 【先着順】下記の申込専用フォームからお申込みください。
申込専用フォーム
申込期限 令和4年11月23日(水)まで
※各社、各ターム定員になり次第、申込締切りとなります。
問い合せ先 長岡市産業立地課雇用・働き方政策担当
電話:0258-39-2228

このページの担当

産業立地・人材課
TEL:0258-39-2228  FAX:0258-36-7385
メール:koyou@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。