最終更新日 2023年12月1日
新潟県は、クマによる人身被害の多発を受け、「クマ出没特別警報」を発表しました。大量出没した令和元年度、令和2年度は、12月以降も人身被害が発生し、1月下旬に至るまで出没が確認されるなど、今後も警戒が必要です。長岡市内でもクマの出没情報が多数寄せられています。クマの被害に遭わないよう十分にご注意ください。また、クマを見かけたら、長岡市役所又は最寄りの警察署へ連絡してください。
クマやイノシシからの人身被害を防ぐためのポイントをまとめた動画はこちら
① 集落でできる対策
② 山での対策
③ 出会ってしまったら
新潟県クマ注意喚起チラシ「山に入る際はクマ注意」はこちら↓
長岡市では、Yahoo!防災速報、ながおかDメールプラス、長岡市公式LINE(選択受信サービス「鳥獣害」)、長岡市防災Twitter(ボーサイダー)で出没情報をいち早くお知らせします。ぜひご活用ください!
市内でのクマ出没状況、出没した場所をチェックしたい方は、「クマ出没マップ」をご覧ください。
このページの担当