背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 文化・スポーツ・生涯学習 > 平和関連事業 > 長岡戦災資料館 -申請書ダウンロード-

トップ > くらし・手続き > 文化・スポーツ・生涯学習 > 平和関連事業 > 長岡戦災資料館 -申請書ダウンロード-

長岡戦災資料館 -申請書ダウンロード-

最終更新日 2023年4月14日

資料の借用について

※事前の電話連絡が必要です

長岡戦災資料館が所蔵する資料(写真・体験画など)をテレビで放映したり、新聞などに掲載する場合は、申請が必要となります。
書類をご記入の上、長岡戦災資料館へお申し込みください。

注意事項

資料は必ず所蔵先(「長岡戦災資料館」、体験画の場合は作者名)を明記してください。

運営ボランティアの派遣について

※事前の電話連絡が必要です

長岡戦災資料館では、運営ボランティアを派遣し、長岡空襲体験談講話や長岡空襲紙芝居公演などを行っています。(派遣先は長岡市内に限ります)
依頼書をご記入の上、長岡戦災資料館へお申し込みください。(郵送可)

講演場所までの移動手段

  1. 原則、講師自宅から講演場所まで送迎をお願いします。
  2. 送迎ができない場合は、講師自宅から講演場所までの往復の交通費(タクシー等の利用料金)をご負担ください。

申し込み先

長岡戦災資料館
〒940-0061 長岡市城内町2-6-17
電話:0258-36-3269 FAX:0258-36-3335
メール:syomu@city.nagaoka.lg.jp

このページの担当

庶務課
TEL:0258-39-2203  FAX:0258-39-2275
メール:syomu@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。