最終更新日 2023年1月18日
子育ての駅は、当面の間、開館時間を下記一覧のとおり変更して開館します。
なお、感染拡大防止のため、子育ての駅の利用について、下記のとおりご協力いただきますようお願いいたします。
○館内での飲食は御遠慮ください
○感染拡大防止のため、長時間の滞在をお控えください(目安は2時間程度)
開館時間 ※館内の消毒のために、昼に一度閉めさせていただきます。
子育ての駅 | 開館日 | 開館時間 |
---|---|---|
やまっこ(山古志) | 火、水、木、金、土 | 9:30~12:00 13:00~15:00 |
利用にあたって4つのお願い
![]() |
![]() |
子育ての駅「やまっこ」は総合型クラブが運営し、子どもたちと子育てに関わるすべての人が遊べる場、相談できる場、ふれあいの場を提供しています。子育てスペースは山古志体育館内にあり、広いアリーナで思いっきり体を動かして遊べます。また、診療所や支所(保健師)とも隣接しているため、急病時や子育て相談など必要な時に関係機関とスムーズに連携できることも特徴です。
住所 | 長岡市山古志竹沢甲2837-1(山古志体育館内)【地図】 |
---|---|
電話 | 0258-59-3070 |
開館時間 | 午前9時30分から午後3時30分 |
休館日 | 毎週日・月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | 30台(山古志支所共有駐車場) |
遊具等 | 滑り台、ブランコ、ブロック、ままごとセット、ぬいぐるみ、絵本、木製レールおもちゃ、水で描けるお絵かきシート |
新年お楽しみ会~今年の干支「うさぎ」を作ろう!~
日時:1月7日(土) 午前10時30分~午前11時00分
対象:どなたでも
講師:かたくりの会
内容:タオルと輪ゴムでうさぎを作ります。大型かるた、風船羽根つき、福笑いもあるよ♪
米百俵号巡回
日時:1月11日(水) 午前11時30分~正午
対象:どなたでも
内容:移動図書館車“米百俵号”が停車します。お気に入りの一冊に気軽に出会えるチャンスです。
お誕生会
日時:1月21日(土) 午前10時30分~午前11時00分
対象:どなたでも
内容:誕生月のお友達には写真付き手形スタンプ色紙をプレゼント!
節分制作~「恵方巻」作り~
日時:1月24日(火)~2月4日(土) 随時
対象:どなたでも
内容:トイレットペーパー芯と折り紙で、本物そっくり!?な恵方巻を作りましょう(^^)☆
豆まき会
日時:2月4日(土) 午前10時30分~午前11時
対象:どなたでも
内容:節分の紙芝居、簡単工作、豆まきゲーム ほか
米百俵号巡回
日時:2月17日(金) 午前11時30分~正午
対象:どなたでも
内容:移動図書館車“米百俵号”が停車します。お気に入りの一冊に気軽に出会えるチャンスです。
子育て相談
~主任児童委員さんと一緒にお話ししましょう~
日時:2月18日(土) 午前10時~午前11時
対象:どなたでも
お誕生会
日時:2月25日(土) 午前10時30分~午前11時
対象:どなたでも
内容:写真付き手形スタンプ色紙をプレゼントします!
ひな飾り制作
日時:2月21日(火)~3月4日(土) 随時
対象:どなたでも
内容:折り紙で作る簡単♪かわいいおひな様です。お顔を描いてお家に飾りましょう(^^)/
このページの担当