最終更新日 2023年9月22日
子育ての駅の利用にあたってのお願い
① 小学生以上の方はマスク着用を推奨
② 発熱・体調不良などの症状のある方は利用を御遠慮ください。(同居の御家族に同様の症状がある場合も)
③ 飲食は開館時間中可能です。
④ 状況により、入館人数を制限させていただく場合があります。
![]() |
![]() |
子育ての駅「やまっこ」はやまこしコミュニティセンターが運営し、子どもたちと子育てに関わるすべての人が遊べる場、相談できる場、ふれあいの場を提供しています。子育てスペースは山古志体育館内にあり、広いアリーナで思いっきり体を動かして遊べます。また、支所(保健師)とも隣接しているため、子育て相談など必要な時に関係機関とスムーズに連携できることも特徴です。
住所 | 長岡市山古志竹沢甲2837-1(山古志体育館内)【地図】 |
---|---|
電話 | 0258-59-3070 |
開館時間 | 午前9時30分から午後3時30分 |
休館日 | 毎週日・月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | 30台(山古志支所共有駐車場) |
遊具等 | 滑り台、ブランコ、ブロック、ままごとセット、ぬいぐるみ、絵本、木製レールおもちゃ、水で描けるお絵かきシート |
お誕生会~みんなで楽しくお祝いしましょう~
日時:9月2日(土) 午前10時30分~午前11時
対象:どなたでも
内容:誕生月のお友達には写真付き手形色紙をプレゼントします!
敬老の日プレゼント制作~スマホスタンド作り~
日時:9月5日(火)~9月16日(土) 随時
対象:どなたでも
内容:牛乳パックを使って、スマホスタンドを作りましょう!メガネスタンドとしても使えます(^^)/
おやこ体操 ※母子保健推進員企画「子育て応援講座」
日時:9月9日(土) 午前10時~午前11時(受付9時30分~)
対象:乳幼児と保護者
場所:山古志体育館 小アリーナ
講師:運動指導員 渡辺美香さん
持ち物:水分補給用の飲み物、汗拭きタオル
内容:小さいお子さんと保護者が楽しめるふれあい遊びです🎵広いアリーナでいろんな道具を使って行います。動きやすい服装でお越しくださ!(^^)!
子育て相談(保健師)
日時:9月15日(金) 午前10時~午前11時
対象:どなたでも
内容:保健師さんと一緒に、日頃の気になる子育ての疑問など、気軽にお話ししましょう(^^)/乳児から身長・体重計測ができます。
お誕生会~みんなで楽しくお祝いしましょう~
日時:10月7日(土) 午前10時30分~午前11時
対象:どなたでも
内容:誕生月のお友達には写真付き手形色紙をプレゼントします!
ハロウィン制作~おばけとかぼちゃのけん玉作り~
日時:10月17日(火)~10月31日(火) 随時
対象:どなたでも
内容:紙コップで簡単!ハロウィン仕様の手作りけん玉を作ります(^^♪ できあがったら、親子で楽しく遊びましょう(^^)/
米百俵号巡回
日時:10月20日(金) 午前10時30分~午前11時
対象:どなたでも
内容:移動図書館車“米百俵号”が停車します。お気に入りの一冊に気軽に出会えるチャンスです。
おしゃべり会
日時:10月21日(土) 午前10時~午前11時
対象:どなたでも
内容:地域の子育ての先輩“母推さん”と一緒に、日頃の気になる子育ての疑問など、気軽にお話ししましょう(^^)/
このページの担当